¥33,800(税込)
在庫有
¥320(税込)
在庫有
¥100(税込)
在庫有
¥400(税込)
在庫有
ダイヤテックス / パイオラン 仮設コード固定用テープ CK-06-BK
¥920(税込)
在庫有
主にレコーディング現場やライブなどでの用途で定評の高いスピーカー・ケーブル、通称「ウミヘビ」。試しに日本製の家庭用オーディオへ接続、ロック・ミュージックの再生で聴いてみました。エッジの効き具合が強いシャープな音質は、特にシンプルな編成による激しめなロックを聴くときにおすすめです。私のオーディオではCDや2010年頃以降に生産されたアナログ盤(特に180G盤などの重量プレス)を再生するときに使用すると、非常にエネルギーに溢れた、迫力のある音質に変化していました。他のケーブルとの聴き比べが楽しめる1本と言えるでしょう。
2022/04/19
スタンダード
投稿者名Reviewed by:プロ目線 【福岡県】
マーシャル1960AVほか、手持ちのスピーカーキャビネット数種類の内部配線を全てこれに変えました。元々はキャビネットの裏ブタを開けるとギターの配線に使用するような、細く貧弱なものが使われていました。
変更後、第一印象としてあまり変化は分かりませんが(ビフォーアフターの音を吟味した訳ではないので)艶やかで存在感のある抜けるトーンが飛び出してくるので、気持ちよくギターを弾くことができます。
使用機材はPRS513、チューヴアンプ、1960AVの組み合わせです。低音がバッサリ削られるという評価がありますが、私はあまりローは上げないので今のところ満足しています。
スピーカーケーブルを自作変更するついでに、少し長めに買ってキャビネット内部の配線も一緒に変えてみてはいかがでしょう?
レビューIDReview ID:128965
参考になった人数:0人
0 people found this helpful
2022/01/24
ハリのある音質
投稿者名Reviewed by:masarave 【三重県】
好みが分かれると思いますが、ハリのあるブーミーにならない音質だと思います。ローの感じは締まっていて太さよりもスッキリした印象。中域高域はスパンと抜ける感じです。安価なので試してみるといいと思います。スピーカーケーブルもキャラクターがありますので私は使い分けて使用しています。
レビューIDReview ID:126248
参考になった人数:1人
1 people found this helpful
2022/01/24
高音、中音が明瞭に
投稿者名Reviewed by:チャム 【静岡県】
コスパが良いことで有名なこのスピーカーケーブル。実際に使ってみると、今まで聴いていた音が濁っていたかのように高域、中域の音が明瞭になった。音が整理されたような感じで、音量を上げてもうるさく感じない。低域は、タイトな感じになった。オンキョーからダイアトーンの低域に変わった感じ。ドンシャリタイプのスピーカーの調整に良いかも。低音の量感を求める人には、合わないかも。
レビューIDReview ID:125260
参考になった人数:1人
1 people found this helpful
2020/08/22
コスパの良いケーブル
投稿者名Reviewed by:f.yukio 【岡山県】
全体的に澄み切った良い音で鳴ります。特に高域が素晴らしい、それでいて低音も良く出ており、この価格で高級品を凌ぐ性能でコストパフオーマンスの非常に良いケーブルだと感じました。
レビューIDReview ID:107964
参考になった人数:7人
7 people found this helpful
2020/06/25
低音の強い音環境にマッチ
投稿者名Reviewed by:ユダ 【愛知県】
中高域にピークがある、そういった評判はよく耳にします。ギターアンプのスピーカーケーブルに使うとブーミーになりがちだった低音域がスッキリしました。ギターの音そのものとの相性も良さそうですね、アンサンブルの中での混ざり具合、抜けもいいように思います。あとは少し中低域が出過ぎると感じていたモニタースピーカーのケーブルにも使用してみましたがこれも見事にハマりました!気になってた帯域がスッキリして定位や解像度もより明確になりました。オーディオ的には賛否両論あるような話も聞きますが、確かに特徴のあるケーブルだとは思います。それゆえに効果・音の変化もわかりやすく、環境とマッチすればすごくいいケーブルだと思います。
レビューIDReview ID:105687
参考になった人数:7人
7 people found this helpful
商品ID:19496
¥350(税込)
17ポイント(5%)内訳
通常ポイント
ポイント5倍キャンペーン
合計
評価:
カテゴリーから探す
ブランドから探す
ブランド一覧を見るアフターサービス
© Sound House
すべてのレビューを見る