2022/01/29
丈夫です
投稿者名Reviewed by:ky445875 【青森県】
個人的には定番です。
半田のノリはまあまあですが、少しヤスればいいのではんだ付けに慣れた人なら問題ないでしょう。
レビューIDReview ID:126458
参考になった人数:0人
0 people found this helpful
2021/07/06
ギターやベース、DIなどで接触不良が起きた方に朗報です
投稿者名Reviewed by:linear_pcm0153 【千葉県】
現在では先端形状が変更されています。
カナレ電気に問い合わせを行った所、下記の返答を頂きました。
F-15、F-16は、2015年から相手側コネクタとの接触安定性を向上させるため、公差範囲内のマイナス方向にて製造しております。
また、製品仕様書範囲内・規格内の調整となるため、対外的にはご案内はしておりません。
との事です。
フォンプラグはEIA RS-453、IEC 60603-11、JIS C 6560の3規格があり、近似値を取ると、「EIA規格」と「IEC/JIS規格」の2種類フォンプラグが存在しています。
※フォンプラグの仕様にEIA RS-453/IEC 60603-11準拠と記載がある物が販売されているが、EIA RS-453/IEC 60603-11規格は同一寸法ではありません(両規格の公差範囲内を採用していると考えられる)
本件はJIS C 6560の公差範囲内でEIA RS-453との接触安定性を向上させた変更と推測します。
レビューIDReview ID:119802
参考になった人数:13人
13 people found this helpful
2020/08/30
L型プラグ作れば売れるのに
投稿者名Reviewed by:ささみさん 【東京都】
素晴らしいプラグです
音色は好みがありますのでスイッチクラフトやノイトリックと比べた時の評価は致しませんが
スイッチクラフトよりブライト、明るい音です
長期使用してもメッキ剥がれず丈夫で接触不良はゼロです
カナレさんL型プラグ作ってよ、絶対売れるよ
レビューIDReview ID:108249
参考になった人数:3人
3 people found this helpful
2016/10/25
安定の品質
投稿者名Reviewed by:inno- 【兵庫県】
他の安価な物も使いましたが、やはりこれが質感・見た目ともに◎!
レビューIDReview ID:67376
参考になった人数:3人
3 people found this helpful
2014/04/27
丁寧な作りの製品です。
投稿者名Reviewed by:redcocker 【大阪府】
CANARE GS6と組み合わせて使っています。
スプリングのお陰で、プラグの付け根も保護できますが、その分、ゴツいのが難点です。
レビューIDReview ID:48766
参考になった人数:7人
7 people found this helpful
商品ID:22838
¥320(税込)
15ポイント(4%)内訳
通常ポイント
ポイント5倍キャンペーン
合計
評価:
カテゴリーから探す
ブランドから探す
ブランド一覧を見るアフターサービス
© Sound House
すべてのレビューを見る