TC ELECTRONIC / Polytune 3 ポリフォニック チューナー
¥8,980(税込)
未定
CLASSIC PRO / アルカリ乾電池 006P 9V角型 CP9V ALK
¥100(税込)
在庫有
CLASSIC PRO / マンガン乾電池 006P 9V角型 CP9V Mn
¥50(税込)
在庫有
CLASSIC PRO / 電源アダプター DC9V 0.5A 2.1mm センターマイナス
¥580(税込)
在庫有
One Control / HOOK & LOOP - HOOK 1m
¥433(税込)
在庫有
One Control / HOOK & LOOP - LOOP 1m
¥433(税込)
在庫有
¥1,540(税込)
お取寄せ
¥2,750(税込)
在庫有
BDI21 V-Tone Bassはサウンドハウスが取り扱うベース用プリアンプの中で最もコストパフォーマンスの高いモデルの一つです。ベース用のエフェクターは高価なものが多く、なかなか手が出し辛い…そんな悩みを抱えているベーシストは少なくないと思います。そういった方に本当にお勧めできるベース用プリアンプですね。アンサンブルだと引っ込みがちなベースサウンドが、このエフェクターを使うことによって音圧が増し、グッと前に出すことができます。DRIVEコントロールが絶妙で、軽くドライブさせてアンサンブルに馴染ませるのも良し、ガッツリ歪ませて凶悪なディストーションサウンドにするも良し!この価格帯からは想像できないほど使い勝手の良いベース用プリアンプです。
2020/12/13
すっごくいいが、最大の欠点と最大の秘密がある
投稿者名Reviewed by:Gumby 【神奈川県】
・貧乏ベーシストの味方。おそらく有名なベースプリアンプの回路をパクったのかもしれないが、そういう2-3万円の本物に申し訳ないほど使いやすくいい音が決まる。
・練習スタジオで毎回違うアンプの音の調整に苦労していたが、アンプ側のトーンコントロールは全部フラットにして、このプリアンプで音を調整すれば簡単に決まる。この値段でダイレクトアウトも付いていてよろし。
・ブレンドというツマミは右いっぱいにして使うのが基本だよ。変なことを書いている人がいるけど。
・この製品の最大の欠点は、他のベーシストにこの安い製品を使っていることがばれてしまうこと。それが嫌な人は、スプレー缶で変な色に塗り替えてしまおう。
・この製品の最大の秘密は、ズシリと重いその重さ。実はこの重さは裏のフタが重いだけで、上はカラカラのプラスチックなのだ。ただでさえベースは重いのに、キミはさらにこの重いフタを毎回持ち運ばされているというわけだ。
レビューIDReview ID:112172
参考になった人数:7人
7 people found this helpful
2020/08/26
普通に使える
投稿者名Reviewed by:Lucky Seven 【東京都】
普通に使えるC/Pの良いプリアンプです。
下の方で「ブレンド」について色々言ってる方がいますが、「ブレンド」は、生音とプリアンプ音のバランスブレンドですので、センターで1:1のMIXです。
つまりMIN.では生音だけなのでプリアンプの効果は得られません。
逆にMAX.だとプリアンプ音だけになります。
これはプリで歪ませた時(もしくは弄った時)に生音(のアタック感)をどの程度活かすかのコントロールです。
ですから「ブレンドを上げると音が変わってしまう」と言ってるのは仕様として当たり前のことです。
レビューIDReview ID:108128
参考になった人数:10人
10 people found this helpful
2020/06/25
初心者向け。
投稿者名Reviewed by:高円寺ハイスクール 【大阪府】
初心者がコンパクトタイプのプリアンプとして購入するのには最適たと思います。
僕は宅録で使ってますが、これ一台で迫力のあるベースサウンドが作れるので重宝しています。
将来的に高価なコンパクトタイプのプリアンプの購入も検討しています。
レビューIDReview ID:105694
参考になった人数:0人
0 people found this helpful
2020/05/05
個人的に必携
投稿者名Reviewed by:amnt 【埼玉県】
単にライン録りの間に挟むつもりで購入しましたが、
プリアンプとして価格以上、大体のベースで”ヤル気のある音”にしてくれます。
安価ではないプリアンプ選びに迷うなら、試してみる価値が十分にあるかと思います。
レビューIDReview ID:103551
参考になった人数:4人
4 people found this helpful
2020/03/19
2機目の購入です
投稿者名Reviewed by:たくや 【青森県】
6年前に買ったBDI21が接触不良になり、安いので買っちゃいました。どうしてもこのドライブ音が良くて手放せません。壊れたらまた買います。
レビューIDReview ID:101802
参考になった人数:3人
3 people found this helpful
商品ID:19020
¥2,710(税抜)
(¥2,981 税込)
29ポイント内訳
通常ポイント
合計
評価:
すべてのレビューを見る