SRスピーカー、12"、2ウェイ、600W、8ohms、19.6kg
CLASSIC PRO / SPS/BLACK スピーカースタンド
¥4,380(税込)
在庫有
BEHRINGER / WB212 壁面取付用スピーカーブラケット
¥4,780(税込)
在庫有
重量たったの10.9キロ!!片手で持ち運びできる12インチ・スピーカーってあまり無いんじゃないかと思います。スタンドに乗せるのも楽々なので、移動、設置とセッティング時間を短縮できます。そして意外と嬉しいポイントが、スタンドを固定するネジがついているところ。たまにスタンド側がわずかに細く隙間があると、何かの拍子にスピーカーの向きがクルクル回ってしまいますが、ガッチリ固定できるので1つ心配事を無くすことができます。音質は樹脂製スピーカーならではの素直な聞きやすい感じの音だと思います。私はバンド練習で使ったことがありますが、バスドラからハイハットまでしっかり出せて、ボーカルも綺麗に聞こえたのでストレスなく演奏に集中することができました。トークイベント、運動会、お祭り、バンド演奏などいろいろな用途に使えて、スタンドマウント、フロアモニター、別売りのブラケットWB212を併用しての壁掛けと設置方法も色々と選べます。こんなにフレキシブルに使える12インチのPAスピーカーは他には無いんじゃないかと思います。迷ったらコレを選んでおけば間違いなしの1台です。
2022/06/18
持ち運び用として最適
投稿者名Reviewed by:fully 【岐阜県】
安い。軽い。小さい。許容入力大きい。そこそこの音出る。
と5拍子そろった良機材です。
スピコン、フォンどちらにも対応。
パラレル接続も可。
追加パーツなしで、転がしにも転用できる。
両側に持ち手がある(*実はかなり重要)
と、至れり尽くせり。
壊れる覚悟がいる時はメインスピーカーとして。それ以外の場合は返しとして使っています。
注意点は、積載時に安定しないことぐらいです。あと、どんどん値上がりしています。ご購入はお早めに?
音質については、これ単体で聞いてる分には、不満は出ないと思います。EVのTXシリーズと比較した際には、越えられない壁を感じましたが、SX300相手なら差はあれど、値段差を考えれば勝負の土俵には一応上がれる感じです。
購入比較対象はCSP12かCSP10あたりかと思います。レビュー読んだ感じでは音についてはCSPシリーズの方がよさそうです。が、この値段帯の物は使い倒すことが多いことを考えると、多少の音質の差より軽さと使い勝手でB212XLをオススメします。
レビューIDReview ID:130739
2013/10/25
C/Pは最高です
投稿者名Reviewed by:ワッチ 【神奈川県】
町内会の運動会に使いました。それまで使っていたユニペックス製よりも能率が高く、音質も抜けが良くてクリアーです。歪み感が少ないので音量を上げてもうるさくならず、遠くまでよく届く音にも感心しました。同価格帯の他社製品と比べても軽量で持ち運びに苦労せず、スタンド対応なのも良い点です。
細かい欠点を言いだせばキリがありませんが、これで1万ちょっとの値段なら大満足です。あとは長期にわたって信頼性を保てるかどうかですね。
レビューIDReview ID:44526
2018/05/12
転がしモニター
投稿者名Reviewed by:riverred 【富山県】
転がすと形状的に奏者に対し丁度の角度となり、なかなかいい感じで使えますよ。モニターとしてもいいSPです。音圧は弱めなのでパワー要
レビューIDReview ID:79148
2015/10/08
とにかく軽い!
投稿者名Reviewed by:ボツコ 【福岡県】
とにかく軽いです。片手で軽々もてます。
フロアモニター用に買いましたが、野外など雨にあうかもしれない現場などには、重宝しそうです。このお値段ならヒヤヒヤしないですみます。
音は、ドンシャリ系ですが、だめと言う程でもないです。すこしボーカルが奥に行く感じですが、来たばかりでエージングも済んでいないので、様子見です。
フロアモニターとしてなら、問題ないかと思います。
4年使った、その後
やはり、能率は悪い・・・同じアンプで片方にSONYのSRP-S1000(同じ12インチです) 片方にB212XLをつないで、ボリュームがSONYはメモリ1、B212XLはメモリ5くらいに調整して音量が揃う感じです。(MAXメモリ10とした場合、因みにアンプはBGWパフォーマンス3で)まあ、能率100dBを超えるスピーカーと比べるのも無理はありますが・・・
最近、アンプ故障のせいで、B212XLのウーハーが飛び、ウーハーのみEMINENCE BETA12A-2に交換して見ました。(前面の金属ネットを取り外せば、ウーハーは外すことができます。ただし、取り付けのネジ位置は変更する必要があると思います。)
不満の有ったボーカル域の音が前面に出てきて、パーカッションやホーンの音がとりやすくなりました。
凄く分解能が増しました。
ただし、中域が全面に出てきたせいで、低音がより物足りなく感じるかも知れません。
モニターとしてもう少し使えそうです。
以前も書きましたが、軽いのが良いです。(EMINENCEに入れ替えたので、すこし重くなりましたが・・・・)
エンクロージャーの容積が小さいので、ウーハーを変えても低音は期待できません。メインスピーカーに使うには物足りませんね。(アコスティック系、スピーチ用なら使っても良いと思います)
レビューIDReview ID:26648
2013/09/27
4年間使っています。
投稿者名Reviewed by:カリオス 【秋田県】
下記4年間働いてくれていましたが、 低音域で
ビリビリ音がするので分解しました
フレームとマグネット間でガタが生じていました
構造的に簡単にスピーカユニット交換できなさ
そうなので 挿めものをして止めています
いよいよ駄目になれば同じものを購入します
------------------------------------------------------
4年間元気に働いてくれました。
その間、音は良くもならず、悪くもならず今後も他の
スピーカーと並列使用で使い続けようと思います。
音質については、ステージでは要求がシビアになっ
ているので最近EVを導入しましたが、小規模や
予算の少ない会場では 軽量で便利なので退役は
まだ先でしょう。
レビューIDReview ID:43895
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
商品ID:134835
¥29,800(税込)
2,980ポイント(10%)内訳
通常ポイント
ポイント10倍キャンペーン
合計
評価:
すべてのレビューを見る