ここから本文です

オーディオインターフェイス Hi-Z入力端子搭載モデル

ギター録音を手軽に楽むHi-Z入力端子搭載モデル

エレキギターやエレキベースは出力インピーダンスが高いため、オーディオインターフェイスと直接繋ぐ場合にはハイ・インピーダンスに対応した端子である必要があります。対応する端子はHi-ZやInstrumental、Guitarなどの名称で表記されています。導入時には対応していることを予め確認しましょう。

こんな人に
オススメ

  • ギターを直接オーディオインターフェイスと接続して録音したい
  • ソフトウェアのアンプシミュレーターを使用したい
  • あとでリアンプをするため原音で録音しておきたい

ココで選ぶ

  • Hi-Z機能が付いているモデルは多いため、他の必要な機能を押さえておく
  • Hi-Z機能が使えるチャンネルは使用できる端子が限られている場合があるためどの端子で使用可能か確認しておく
  • Hi-ZとLine入力の切り替えが多い場合は物理的な切り替えボタンがあった方が便利

接続例

オススメ機材紹介

オーディオインターフェイス

Hi-Z入力端子搭載のおすすめオーディオインターフェイス

FOCUSRITE Scarlett 2i2 (gen. 3)

FOCUSRITE
Scarlett 2i2 (gen. 3)

Scarlett 2i2 (gen. 3)は、2つのコンボジャックを搭載した2IN/2OUTモデル。サンプリング周波数192khz、量子化ビット数24bitに対応し、進化したScarlett 3rd Genマイクプリアンプが更なる音質向上を実現。伝統のISAプリアンプのサウンドを再現するAIRモードを新たに搭載。ホームレコーディングや外出先での録音にもぴったりなオーディオインターフェイスです。Ableton Live liteを始めとした強力なHitmaker Expansionが付属。

SSL (Solid State Logic) SSL2 USBオーディオインターフェイス

SSL (Solid State Logic)
SSL2 USBオーディオインターフェイス

クラス最高のマイクプリアンプとレガシー4K アナログサーキットにスタジオクオリティーのモニタリング機能を備え、さらに強力なSSL プロダクションパック・ソフトウェアをバンドル。これまで40 年に渡り時代を切り開くミキシングコンソールとプロセッシングツールを生み出し、世界中の最高のレコーディングスタジオと共に培われてきたノウハウを、あなたのパーソナルスタジオに導入できます。

IK MULTIMEDIA AXE I/O Solo オーディオインターフェイス

IK MULTIMEDIA
AXE I/O Solo オーディオインターフェイス

「ギタリストのために」というコンセプトのもとに開発されたAXE I/O(2 IN/5 OUT)は、リリース以後多くのギタリストの間で話題となりました。AXE I/O SOLO(2 IN/3 OUT)は、AXE I/O の仕様をコンパクトな筐体、お求めやすい価格に凝縮した、コンパクトなプレミアム・インターフェイスです。

ヘッドホン

おすすめヘッドホン

CLASSIC PRO CPH7000 密閉型モニターヘッドホン

CLASSIC PRO
CPH7000 密閉型モニターヘッドホン

JBL大人気パワード・スタジオモニタースピーカーLSR305の後継モデル、305P MKII。高域、低域それぞれのドライバーに改良が施され、再現性能が大幅に向上。JBL独自のイメージコントロールウェーブガイドが目を引く、光沢あるフロントフェイスが特徴的です。高品位なリスニングからDTM/DAWを使用した本格的な音楽制作まで幅広いシーンで大活躍してくれること間違いなしの一押しモデルです。

SONY MDR-CD900ST 密閉型スタジオモニターヘッドホン

SONY
MDR-CD900ST 密閉型スタジオモニターヘッドホン

数多くのレコーディングスタジオで愛用されている音楽業界のスタンダード。
原音のイメージをそのまま再現するピュアな音質、クッキリと研ぎ澄まされた輪郭と音像。発売以来、数多くのレコーディングスタジオで愛用されている事実が、高い評価と信頼を証明しています。

パワードモニタースピーカー

おすすめパワードモニタースピーカー

JBL 305P MKII おすすめスタジオモニター ペアセット

JBL
305P MKII おすすめスタジオモニター ペアセット

JBL大人気パワード・スタジオモニタースピーカーLSR305の後継モデル、305P MKII。高域、低域それぞれのドライバーに改良が施され、再現性能が大幅に向上。JBL独自のイメージコントロールウェーブガイドが目を引く、光沢あるフロントフェイスが特徴的です。高品位なリスニングからDTM/DAWを使用した本格的な音楽制作まで幅広いシーンで大活躍してくれること間違いなしの一押しモデルです。

SAMSON MediaOne M50 スタジオモニター

SAMSON
MediaOne M50 スタジオモニター

レコーディング、音楽制作、ビデオ・音楽鑑賞、ゲームなどの様々な用途に対応し、背面にポートを備えた木製キャビネットからバランスの良いサウンドをデスクトップスペースに提供します。フロントにはスピーカーをミュートするヘッドホン端子があり、夜間の作業や個人練習にも最適です。

サウンドマートスキル出品を探す サウンドナビアフィリエイト記事を書く

カテゴリーから探す

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok