2020/09/17
Fender USA 78年のプレベつけました
投稿者名Reviewed by:たかりんく 【東京都】
Fender 78 プレベにポン付けできました。
音はかなり変化しました。
チタンという名前からくる印象とは裏腹に、かなり柔らかい音になりました。
低音も高音もマイルドになったような。なので、ものによってはこもったような音になるかもしれません。
ドンシャリな音を維持されたい方には不向きかなと思います。
※イモネジだけオリジナルに戻したら、高音が戻ってきました。そんな調整もありかなと思います。
あと、木がすごい振動するようになりました。
ひくのが気持ちいいですね。
なんにせよ、つけた瞬間から、これに決定!という感じでした。
私のベースは重たかった(5kg)ので、音と共に軽量化がはかれた感じです。
レビューIDReview ID:108997
参考になった人数:1人
1 people found this helpful
2018/01/04
レンジが広くなりました。
投稿者名Reviewed by:bassman70 【神奈川県】
Squireの安プレベで、SCUD/HK-20BSからの載せ替えです。
オールドっぽい見た目だけでこちらのスパイラルを選びましたが、サスティーンはそれほど変わりませんでしたが、出音のレンジが広がって、明瞭になりました。また、以前の方のレビューにもある通り、音の立ち上がりは早く、ピッキングの強弱にも敏感に反応するようになりました。ある意味、プレイヤーの腕が問われますね。(笑)
見た目だけで音の方はそれ程期待していなかったのですが、見た目+音も良くなって、交換して良かったです。
レビューIDReview ID:78770
参考になった人数:0人
0 people found this helpful
2013/03/07
これはいい
投稿者名Reviewed by:kiyo 【兵庫県】
FENDER CS 63JBにおいて、楽器のセッティングで音の太さを追求していて音の飛び出しと芯のボヤけが発生し、回避するために購入。
結果、サウンドの太さと、芯の明瞭さが得られたばかりでは無く、64JBのような耳障りな高域は消え、61JB系のニュアンスを得ました。
はじめは楽器が異なると思う程に大きく変わりますが、付ける楽器の材質、構造特性を明確に引き出して、音が引き締まり飛び出しが良くなるバダス的な所と、高域のメローさがこの値段で手にはいるなら妥当かと思います。
色が濃いめのグレーで、Tiと文字があるのがリプレイスメントパーツ丸出しでビンテージやレリックの楽器には目ためシックリ来ないかと思いますがサウンド面では61JBを好む型にはオススメかと。
レビューIDReview ID:39265
参考になった人数:6人
6 people found this helpful
2013/08/02
音がまとまる
投稿者名Reviewed by:すずや 【東京都】
JBのフレットレスに取り付けましたが、良い意味で予想を裏切られました。
もっと高域の強調されたギンギンの音になるかと思いきや、高域も低域も余計な倍音がカットされて、全体に音がスリムになったような印象を受けます。音の立ち上がりも速くなり、チューニングも安定するので、聴き取りやすく、まとめやすい音になりました。
最初からくすんだような見た目はそれほど気になりませんが、プレートが通常のものより薄いので、何か安っぽい感じに見えるのが違和感を感じます。もちろん強度的には全く問題はないんですが…
レビューIDReview ID:42770
参考になった人数:5人
5 people found this helpful
2006/10/06
サドルが○
投稿者名Reviewed by:セイモア 【】
セイモアダンカン製、'62ジャズベタイプにTiブリッジを乗せました。組み合わせは通常のニッケルプレート+Tiサドルが最良でした。(Tiプレート+Tiサドルだとローが貧弱に感じます。)ボディが軽量なベースなので、ブリッジの重量はむしろ増やすべきだったのかも。
レビューIDReview ID:1209
参考になった人数:136人
136 people found this helpful
商品ID:90714
¥8,400(税抜)
(¥9,240 税込)
92ポイント内訳
通常ポイント
合計
評価:
カテゴリーから選ぶ
アフターサービス
© Sound House
すべてのレビューを見る