![]() |
GOTOH CBT-01-L4 |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥27,800(税込) Price:27,800 yen(incl. tax) |
参考になった人数:9人(9人中) 9 out of 9 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | Fender USA 78年の5kgのプレベつけました | 2020/09/17 |
Fender USA 78年のプレベにつけました。 もともとの重量が5kgあり、少しでも軽量化したく…。 結果は大成功! ヘッドバランスもよくなりましたし、なにより軽い…。 体感的には1kgくらい減ったような感覚です。 ■音質について 肝心の音質は、かなり変化しました。 ドンシャリ的な重厚感のある音から中域にピークが移ったような感じです。 木がアッシュからアルダーに変わったのか?くらい変わりました。 ここまでくると、もう別物ですね笑。 パーツの重さはダイレクトに音に影響するんだなと痛感します。なので、重たいベースなんだけど、音も含めて軽量化したい方におすすめです。 ■取り付けについて 下の穴はそのまま使えました。なので、新たに開けたのは上の穴2つです。 ただ、もともとの穴のすぐそばになるため、穴を埋めてからあけたほうがよいです。 ネジは、少し長かったのでオリジナルのものを使用しました。 取り付け後は、以前の穴ごとすっぽり隠れるので見た目上はきれいになります。 ブッシュについては、経が若干大きく、そのまま入れ込もうとしましたが挫折しました。見た目的にはほぼ一緒の大きさなのですが…。なので、オリジナルを黒く塗りました。内側のサイズはオリジナルと一緒なので、これでブレることはなさそうです。 ■見た目 Fender系でペグだけ黒という見た目が、最初のスチュハムモデルくらいしか見当たらなかったので、不安でしたが思いの外見た目もかっこよくなりました。 カーボン独特の模様もそこまで目立たず、そこまで奇抜にならずにすみました。 | ||
![]() |
Freedom Custom Guitar Tone Shift Bridge Saddle for Bass |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥3,050(税込) Price:3,050 yen(incl. tax) |
参考になった人数:1人(1人中) 1 out of 1 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 78 Fender USAプレベでつけました | 2020/09/17 |
開放弦で変な倍音(みょーんという音)が大きく鳴り始めたので、サドルを交換しました。 ポン付けできました。 みょーんという倍音も解決しました。 音はかなり変わります。 オリジナルよりも、低音がでてしっかりとタイトな感じになります。 キレーイな音って感じ。 だいぶひきやすいし整った音にはなったのですが、あっさりしすぎた感じがあまり気に入らず、チタンのものに変更してしまいました。 | ||
![]() |
ALLPARTS PC-0739-023 Black P-90 Pickup Cover Set |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥1,780(税込) Price:1,780 yen(incl. tax) |
参考になった人数:4人(4人中) 4 out of 4 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | Japan casino ベージュラベルで穴ぴったり | 2020/06/13 |
Epiphone Japan casino ベージュラベルでは標準の金属カバーが高すぎて弦高が下げられず悩んでおり、こちらを購入しました。 フロント、リアともに穴のサイズぴったりでした! そして、リアのほうは高さもちょうどよかったです。 ただ、フロントは思っていた以上に低く、そのまま入れると、カバーがちょっと浮きます。なので、ピックアップからでてる耳部分を少しペンチで折り曲げて調整して、なんとか気にならないくらいの隙間に収めました。 その点で、♪を一つマイナスにしておりますが、他にこのサイズの商品がないため、大変助かりました。 ちなみに標準カバーと違って、フロント・リアともにカバーの高さは均一のため、そこもよかったです。 | ||
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
たかりんく さんのプロフィール
レビュー投稿数:4件
住所:東京都
PR-03SPWB1 ベース用ブリッジ
価格:¥9,480(税込) Price:9,480 yen(incl. tax)
音はかなり変化しました。
チタンという名前からくる印象とは裏腹に、かなり柔らかい音になりました。
低音も高音もマイルドになったような。なので、ものによってはこもったような音になるかもしれません。
ドンシャリな音を維持されたい方には不向きかなと思います。
※イモネジだけオリジナルに戻したら、高音が戻ってきました。そんな調整もありかなと思います。
あと、木がすごい振動するようになりました。
ひくのが気持ちいいですね。
なんにせよ、つけた瞬間から、これに決定!という感じでした。
私のベースは重たかった(5kg)ので、音と共に軽量化がはかれた感じです。