ここから本文です

さうんどはうしゅ

TAMA ( タマ ) / HP900-7H

TAMA ( タマ )  / HP900-7H

  • TAMA ( タマ )  / HP900-7H 画像1
4
  • メーカーサイトManufacturer Site
TAMA(タマ)のドラムペダル用スプリングです 。ヘビータイプなので返りが強い方が好みの方にオススメ。
■ドラムペダル用スプリング
■ヘビー

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11111(5)
  • レビュー数Reviews2
5
2件
4
0件
3
0件
2
0件
1
0件

2022/12/14

11111硬い!

投稿者名Reviewed byおいけん 【大阪府】

要するにバネなので、タイトルのことぐらいしか書くことありませんが…笑
スピードコブラ使用。標準搭載のスプリングは自分には風船ふんでるのかなってぐらい柔らかすぎ、アイアンコブラ用ノーマルに変更…したのですが、MAXまで締めてもまだちょっと軽い。
そんなわけで、これに乗り換えました。
限界まで緩めた状態で、ノーマルタイプのMAX締めよりちょっと返りが強くなったかな…ぐらい。弱く踏んでもある程度テンション感を保ってくれるので、踏み込みが強い人にはオススメです!
唯一…当然っちゃ当然ですが鬼のように硬いので取り付けは結構苦労しました。でもまあ、付けづらいってことは外れづらいってことでもあるので、良い風に捉えてます。

レビューIDReview ID:135636

2020/09/23

11111バランスが良い

投稿者名Reviewed byAA205 【東京都】

スピードコブラのツインペダルに購入。標準のスプリングをMAXに張っても、
スピードコブラの性質上、踏み心地は軽めで、250bpm付近の高速ツーバスにはリバウンドが弱く感じてたので、ハードスプリングを試しに購入。
個人的な感想、スプリングをセットして、一番弱いテンションで、標準スプリングのMAXテンションレベルの具合です。
それでも、標準スプリングより、リバウンドは強い感触なので、踏み心地は変わらず自分の好みになりました。
上のボルトが見えなくなるくらいまで張ると、重さもビーターの返りが凄いので、筋トレする時は、MAXテンションにします。
左のバスドラツーバス用にスピードコブラのシングルペダルを買いましたが、ツインペダルの右側をシングル様に使用すると
構造上ツイン用の右側は、シングルペダル単品に比べると、ビーター返りの反応が少し弱いので
ハードスプリングに変更が、高速ツーバス向きです。
ツインペダルがシングルペダル並になるので、ハードスプリングに変更は正解でした。

レビューIDReview ID:108032

TAMA ( タマ )
HP900-7H

商品ID:75271

¥670(税込)

  • 値下げしました
  • 3,000円以上で送料無料

32ポイント(4%)内訳

  • 6Pt

    通常ポイント

  • 26Pt

    ポイント5倍キャンペーン

  • 32Pt

    合計

閉じる

在庫あり在庫あり

数量

お気に入りに追加(ログイン)

この商品に関連するセレクションRelated Articles

サウンドマートスキルの出品・購入 サウンドナビサウンドナビ

カテゴリーから探す

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok