2020/05/12
パワフル
投稿者名Reviewed by:たぬきち 【長崎県】
PUを変えれば音が変わるのは当然のことですが
日々変化していく機材環境の中でどれだけバンドサウンドにマッチするかの選択ではこちらに軍配が上がりました。
4003の純正ピックアップと交換しました。
ピック弾きのため指弾きする方の参考になるかはわからないですが。
弾いた時に純正よりも1〜4弦の音をきちんと拾ってくれる感想です。
しかし純正よりも出力が強いためアンプのセッティング次第では4弦の音が潰れてしまうと感じました。
バランス良くセッティングできれば凄く芯の強いサウンドを体感できると思います。
黒いプレートは見た目的にいただけないのでそのままのプレートに交換する!という方は純正のプレートのネジ穴をダンカンのネジ穴と同じサイズにドライバーか何かで広げれば問題なく装着できると思います。
見た目も隙間のある純正よりもダンカンに変えたほうがカッコいいです。
純正には純正の良さがあり。
ダンカンにはダンカンの良さがあると思います。
レビューIDReview ID:69540
参考になった人数:3人
3 people found this helpful
2015/06/17
う~ん、まだはっきりしないが・・
投稿者名Reviewed by:tamagoya 【三重県】
R 4000に付けました。
30年以上昔に友達から買い、ずっと使いながらも最近は主役の座を他のベースに譲っておりましたが、気まぐれでいじってみようと。
元から付いていた金属のエスカッションを外してコレ付属の黒いのに交換、ネジ穴もピッタリでした。
ついでに4芯だったのでコイルタップ接続にしてシングルーハム切り替えにして、さらにフロント部分に開けてあった穴(大昔に加工済)に同じSDのクウォーターパウンドSCPBー3を付けて完成。
とてもモダンで元気な音になりました。
ただ、最初から付いていたPUも大分「枯れて」きていて良かったかと思ったりもするので、しばらく使ってみてから正当な評価になるのでは。
ただあのポールピースの音拾いの悪さがどうにも自分には気持ち悪かったんだよなあ、以前のは・・・。
レビューIDReview ID:56752
参考になった人数:5人
5 people found this helpful
2017/04/18
意味なし
投稿者名Reviewed by:BURNS 【東京都】
純正に比べてパワーは上がりますが、
リッケンバッカー特有の、あの硬くてゴリゴリした音が出なくなってしまいました。
これだとフェンダーやギブソンでなく、リッケン使ってる意味がない。
ネットでもどうして誰も教えてくれないんだろう。
リッケンのゴリゴリが気に入ってる人はまあ止めたほうが良い。
レビューIDReview ID:72080
参考になった人数:5人
5 people found this helpful
商品ID:68987
¥12,500(税抜)
(¥13,750 税込)
1,374ポイント内訳
通常ポイント
対象在庫商品ポイント10倍キャンペーン
合計
評価:
カテゴリーから選ぶ
アフターサービス
© Sound House
すべてのレビューを見る