2019/08/13
扱いやすい軽い歪み向けのPU
投稿者名Reviewed by:Tanosiiメタル 【秋田県】
アッシュボディ・メイプルネック・メイプル指版SSHドンシャリ気味なストラトのリアに載せました。
このPUのクリーンは、低音は強くありません。ミドルはふわっと出過ぎない存在感で、ハイは細めだけど存在感はしっかりありシングルっぽい芯のある高音です。
歪ませると、エッジのピークが低めでやや固めの粗いハイが出てきて耳に痛くない高音強めの音です。
出力はJB、Cutom、Custom5より無さそうに感じて扱いやすいです。
メタルに通用する腕っぷしを持つそれらPUと違い、ビンテージPUを元気にした感じでバイト感や枯れ辺りの高音を固く鋭く補強して更に高音に負けないようにミドルも盛ったイメージで、メタルも出来ますがメタルよりも軽やかな歪みが似合うオシャレなPUです。
特徴としてザッックザッックとエッジのピーク間に空間を感じます。ミドルはしっかり出続けて壁を作りますがエッジの空気感によってジャキジャキしてるのに柔らかい音に感じます。
コイルタップも優秀です。シングルっぽさは余りありませんがコモらず出力が下がるので使い勝手が良いです。
ちょうど良い出力、癖やエグみが無く華やか・スウィート・スムース・耳当たりの良い高音を持つため汎用性を求める方にお勧めです。
レビューIDReview ID:92557
参考になった人数:4人
4 people found this helpful
2017/08/20
BB4?
投稿者名Reviewed by:moerock 【青森県】
中域から高域までの出方のバランスが非常に良く、弾いていてとても気持ちいです。控えめな低音に乗ってくるチュンって感じのアタック音は、人によっては病みつきになると思います。
これ以上やるとアルニコ2である意味がなくなるっていうポイントの手前8割くらいのパワー感といったところでしょうか。さすがダンカン、すごくいいポイントを押さえてる気がします。
音の傾向として、ギブソンのバーストバッカーを彷彿とさせる場面が頻繁にあります。type2よりもうちょいパワーがあればって時は、type3ではなくこっちをチョイスします。(BB type3はなんかちょっと傾向が違う気がして……)
レビューIDReview ID:75077
参考になった人数:6人
6 people found this helpful
2014/08/23
どのジャンルにも使える音
投稿者名Reviewed by:ぼち 【神奈川県】
ハイとミッドの出方とバランスはダンカンピックアップでもピカイチなのではないでしょうか。程よい出力でドライブさせてもクリーンでもどちらも絶妙です。
メタルをやるにはローが物足りないと言われていますがアンプやエフェクターで一工夫すれば、そこそこ出るようになります。
レビューIDReview ID:51019
参考になった人数:8人
8 people found this helpful
2012/01/11
なぜか...
投稿者名Reviewed by:南蛮そば 【】
サウンドの面では満足です。 JBよりmidは控えめでhiが出るしかしlowには物足りなさを感じるかもしれません。
そして届いたものをつけてみるとノイズが...
ボリュームポッドを変えてもダメ 他のギターに乗せてもノイズは消えませんでした ほかのダンカンのモデルはノイズがないのですが...残念です
レビューIDReview ID:29261
参考になった人数:8人
8 people found this helpful
商品ID:68828
¥8,980(税抜)
(¥9,878 税込)
98ポイント内訳
通常ポイント
合計
評価:
カテゴリーから選ぶ
アフターサービス
© Sound House
すべてのレビューを見る