2020/12/22
絶妙
投稿者名Reviewed by:ゆうき 【東京都】
Fender American Vintage ‘63に載せました。
プレイするのはほとんどロックですが純正だと出て欲しくないところで前に出てくる場面が多かったのですが、これに替えたらすごくイイ感じにマイルドになりました。
恐らく純正PUのままでも例えば70年代のチューブアンプで鳴らせば良い感じになるのかもしれないですが、昨今のハイファイアンプで鳴らすとアタックだけが強くキンキンした質感でプレベの良いところが出せずにモヤモヤしてました。
ペダルをいろいろ試して足元でなんとかしてましたが「プレベを最近のアンプに合わせる」ためだけに出費をして荷物を増やすのがバカバカしくなってました。
しかしこのANTIQUITY IIはバンドの中で出過ぎず埋もれすぎず、音のキャラクターもオールドプレベサウンドの良いとこ取りのような絶妙なバランス。
耳に心地よい感じがクセになります。
さすがに基本となる音はアンプ直でOKとはなりませんが、だいぶセッティングが楽になりました。
最近のスタジオやライブハウスに置いてあるようなハイファイアンプとプレベとの相性が悪すぎると感じてて、けどアンプを買って持ち運びするのもちょっと…という人にオススメします。
レビューIDReview ID:112500
参考になった人数:0人
0 people found this helpful
2017/07/06
アッシュボディならコレ
投稿者名Reviewed by:FP 【東京都】
先の方のコメントを見て アッシュボディ+メイプル指板のプレベ に載せてみました。
確かにいいです、アルダーよりアッシュの方がより良さがわかります、と言うよりアルダーの時の音は好みではなく すぐ取り外してしまいました。フェンダーのPure Vintage 58 Precision Bass Pickupもアッシュボデイと相性良かったのですが こちらの方が好みの音でした。
レビューIDReview ID:74001
参考になった人数:4人
4 people found this helpful
2017/06/27
これはヤバい。
投稿者名Reviewed by:crew 【高知県】
このPUはヤバいです。
ビンテージのフェンジャパにのせました。
ポットにはエマーソンのCTScustom250A
配線材にはクライオ処理のクロスワイヤー
ジャックにはクラフトのMilスペックを使いました。
ミドルがとても綺麗に出るプレべらしい音なのですが、凄く品があります。ローが出過ぎたり、ハイがキツかったりなどなく、すごく気持ちいいです。ずっと弾いてたくなりますw
出力はそれほど高くないので、ゴリゴリな感じではないです。
しかし、エフェクターとの相性がすごく良い。どのエフェクターでも綺麗に鳴ってくれるので、EF通せばゴリゴリのロックでも全然いけます。
試してみて損はないピックアップだと思います。
レビューIDReview ID:73745
参考になった人数:5人
5 people found this helpful
2016/02/26
ディスコ
投稿者名Reviewed by:フクロウ 【栃木県】
ワーウィックストリーマーステージ1にプリアンプを取り外してのせました。
同社のSPB-2と聴き比べをしていますが、ディスコのスラップの音が好きな人には良いと思います。
PUの後ろのしんちゅう板?は半田付けができる人ならば外せます。ただ外してしまうとノイズ対策に良いのか悪いのかは分かりません。
レビューIDReview ID:62112
参考になった人数:2人
2 people found this helpful
2015/03/19
至高のピックアップ
投稿者名Reviewed by:hiro 【東京都】
サウンドハウスさんで2つ目も注文しました。フジゲンのプレべ、ムーンのPJ どちらに載せてもうっとりします。ベース本体のトーンのみで様々な曲に対応できるレンジの広さと太さはまさに至高の一品と思います。 SPB2,Fender Orig,VanZandtと変えてみましたが満足できませんでした。スペアを購入することも考えています。笑
レビューIDReview ID:55129
参考になった人数:7人
7 people found this helpful
商品ID:68747
¥15,800(税抜)
(¥17,380 税込)
1,737ポイント内訳
通常ポイント
対象在庫商品ポイント10倍キャンペーン
合計
評価:
カテゴリーから選ぶ
アフターサービス
© Sound House
すべてのレビューを見る