ここから本文です

さうんどはうしゅ

SENNHEISER ( ゼンハイザー ) / E845

SENNHEISER ( ゼンハイザー )  / E845

  • SENNHEISER ( ゼンハイザー )  / E845画像1
5
  • メーカーサイトManufacturer Site
e 845 / e 845 Sは、Sennheiserのevolutionシリーズにラインナップされるスタンダードなステージボーカルマイク。スーパーカーディオイド指向性を採用したダイナミックマイクで、クリアな高域と高いハウリング耐性が特徴。ステージボーカルを中心にスピーチや楽器にも使用することができます。ボーカリストのマイマイクから、ライブハウス、リハーサルスタジオの常設マイクとして最適です。

※e 845 Sはe 845 のサイレントスイッチ付きモデルです。

evolutionシリーズ e 845

明瞭なボーカルサウンドを届ける周波数特性

e 845は明瞭なボーカルサウンドを実現するため、5kHz以上の高域がブーストされています。入力された機器側で特に調整をせずとも、聞きやすいサウンドを得ることができます。周波数特性は40Hz〜16kHzとなっており、ボーカルやスピーチの帯域を十分にカバーします。

e 845の指向性(左)と周波数特性(右)

ノイズを低減するショックマウント機構とハムバッキングコイル

マイクグリル内に収められたマイクカプセルは、ショックマウント機構で支えられています。ショックマウント機構はゴムで構成されており、ハンドリングノイズ等の低音ノイズを低減する効果があります。ボーカリストはタッチノイズを気にすることなく、自身のパフォーマンスに集中できます。

さらに、音声を電気信号に変換するメインコイルに加えてハムバッキングコイルを搭載。ハムバッキングコイルの信号を用いてメインコイルの信号に含まれる電磁誘導ノイズ成分を減衰させることで、ノイズ低減を図っています。

グリル内のダイヤフラムとショックマウント機構

長期の使用に耐える堅牢なメタルボディ

筐体は堅牢なメタルボディを採用し、ライブステージやリハーサルスタジオ等のハードな使用でも長期間に渡って使用できる堅牢性を備えています。また、グリル部が破損した場合はグリル部のみの購入も可能です。

メタルボディを採用

サイレントスイッチ搭載モデルをラインナップ

e 845 Sは、e 845のスイッチ付きモデル。サイレントスイッチを採用しており、スイッチのON/OFF動作でほとんどノイズを発生しないため、安心して使用することができます。司会者用途、スピーチ用途など、話者が手元でON/OFFをしたいシチュエーションで便利な製品です。

e 845 Sのサイレントスイッチ

e 835とe 845の違い

e 835とe 845の基本コンセプトは同一ですが、主に指向性が異なります。e 835はカーディオイド指向性、e 845はスーパーカーディオイド指向性を採用しています。指向性の違いにより周波数特性も若干異なります。

ハウリングが心配な環境ではスーパーカーディオイド指向性のe 845を、それ以外では自然なサウンドが得られるカーディオイド指向性のe 835がお勧めです。

左:e 835/右 e 845

製品の特徴

  • スピーチとボーカルに最適な、スーパーカーディオイド型ダイナミックマイクロホン
  • 高周波数帯域を拡大
  • 距離の違いや軸のずれに左右されない一貫したサウンドクオリティ
  • 高音圧レベルに対応
  • サイレント オンオフスイッチ付き(e 845 Sのみ)
  • ショックマウント機構でハンドリングノイズを低減
  • ハムバッキングコイルで電磁誘導ノイズをカット
  • 優れたハウリング抑制力
  • 堅牢なメタルハウジング
出力端子はXLR端子

パッケージ内容

  • マイク本体
  • 収納用ポーチ
  • MZQ 800 マイクロホンクランプ(マイクホルダー)
パッケージ内容

仕様

仕様 e 835 e 835 S e 845 e 845 S
方式 ダイナミック ダイナミック ダイナミック ダイナミック
周波数特性 40Hz - 16,000Hz 40Hz - 16,000Hz 40Hz - 16,000Hz 40Hz - 16,000Hz
指向性 カーディオイド カーディオイド スーパーカーディオイド スーパーカーディオイド
感度
(free field, at 1kHz)
2.7mV/Pa 2.7mV/Pa 1.8mV/Pa 1.8mV/Pa
定格インピーダンス 350Ω 350Ω 350Ω 350Ω
最小終端インピーダンス 1kΩ 1kΩ 1kΩ 1kΩ
コネクター XLR-3 XLR-3 XLR-3 XLR-3
動作温度 0℃ - 40℃ 0℃ - 40℃ 0℃ - 40℃ 0℃ - 40℃
サイズ φ48 x 180mm φ48 x 180mm φ46.1×185mm φ46.1×185mm
重さ 330g 330g 330g 330g
スイッチ なし あり なし あり
■タイプ:ダイナミックマイク
■指向特性:超単一指向性
■F特:40Hz~16kHz
■インピーダンス:350Ω
■寸法・重量:φ46.1×185mm、330g
■付属品:ホルダー、ソフトケース
■コメント:パワフルなボーカリストにお勧めのボーカルマイク。高域のレスポンスがよく音の、回り込み、かぶりの影響を受けにくくなっています。

※製造国は入荷時期によって異なる場合があります。予めご了承ください。

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11110(4)
  • レビュー数Reviews2

2018/02/15

11111求めていた音は、ずばりこれだった。

投稿者名Reviewed byyasu 【愛知県】

さすがドイツ品質、VOに品と艶が出ました。58は低中域に音の密度感を出す様なチューニングがされていて高域もキラキラした感じは出ないのでEQの必要性がありますが、このマイクはそうした紛らわしい事をしないで済むマイクです。ミキサーのチャンネルEQはすべてフラットでもモニターしやすい音が出ます。厳密なイコライジングをしないでもVOの声に艶が出て特に女性VOにはその特性が顕著に出ます。
中高域のつながりがスムーズで極端に強い音域も見当たりませんウルトラフラットと表現しましょう。
B58との比較ですが、高域のキラキラ感は58の方がありますが逆に言えば高域が暴れている様に感じてしまうのです。e845は高域の出音は比較的おとなしめではありますが、ちゃんと出力されていてそれがすごく気持いいのです。
e935との比較ですが、音はあまり差がないように感じますが、指向性は、こちらの方が狭く軸から少し外したところに美味しいところがあります。
chayも少し外したところで歌っていますね。
バンドで使用している58もだいぶへたってきたのでそろそろ全部買え換えしようかと財布と相談中です。
EVとAKGも数本使用していますがやはりe845を使い始めるとこちらに軍配が上がります。
下手なVOさんは、使い慣れるまで少し時間がかかると思います、軸を外して歌うと極端にゲインが下がります。このマイクはある程度VOスキルの高い人向けであるように思われます。
色々なマイクを検証した中で私の中では今のところ2万円以下のカテゴリーの中でベストマイクです。

レビューIDReview ID:79963

2019/09/18

111音の抜けは良いが、吹かれに弱い

投稿者名Reviewed byしましま 【埼玉県】

ゼンハイザーらしく高域の抜けが良く、それでいてギラギラとした感じまではありません。
超単一指向性なのでステージでのハウリングマージンも稼げます。
しかし、SM58やe835と比較すると明らかに「吹かれ」に弱いです。息づかいの下手なボーカルが使うとすぐにボフボフ鳴ります。
また指向角が狭いので、芯を外しやすい人には向きません。急激に音が変わります。
きちんと歌える人には良いかもしれませんが、扱いやすさはe835の方が上だと感じます。

レビューIDReview ID:95921

SENNHEISER ( ゼンハイザー )
E845

商品ID:68369

¥12,300(税込)

  • 送料無料

615ポイント(5%)内訳

  • 123Pt

    通常ポイント

  • 492Pt

    ポイント5倍キャンペーン

  • 615Pt

    合計

閉じる

在庫あり在庫あり

数量

後継機種はこちら

お気に入りに追加(ログイン)

サウンドマートスキルの出品・購入 サウンドナビサウンドナビ

カテゴリーから探す

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok