2025/06/23
良く鳴ります!
投稿者名Reviewed by:あああ 【宮城県】
Iタイプを使い続けています。 pearlのz-type mapleに付けています。エンドプレートを浮かせたり、ボトムに密着させたりと、試してみました。ボトムに密着させた方が個人的には良い音になっていると思います。
ハードロック・ヘヴィメタルをやっていますが、大音量のギター2本に負けない音量で良い音が出ています。
レビューIDReview ID:6858c76f2b0acc004500002e
2024/08/04
Iタイプ=標準型
投稿者名Reviewed by:よつかいどう 【東京都】
ドラムヘッドは円いのにワイヤーが一直線上に固定されていることは果たして本当に”普通”なのか?と一石を投じるのがPearlのウルトラサウンドスナッピーですが、このIタイプはワイヤーがプレートに一直線状に固定されているいわゆる普通のタイプです。
42本スナッピーは特にスネアとの相性がシビアになるため、端の方のワイヤーがうまくヘッドに当たらず浮いてしまっていると感じたときは、自力でワイヤーの向きを曲げ変えて使ってます(ワイヤーが浮いた状態ではどのみちまともな音は出ませんのでダメ元です)。
レビューIDReview ID:146342
2017/04/22
良いですよお!
投稿者名Reviewed by:K.K 【東京都】
LudwigのLM402に付属のコードで装着。
コードを通す穴が2種類開いていて、最初は狭いピッチの方にコードを通したが、
ニュアンスが少し違うと思い、広いピッチの方に通し直したら好みの効果が出た。
ストレーナーで張りの微調整をしても素直に反応して問題なし。
手持ちの他のスネアもいづれこれに交換していこうと思う。
レビューIDReview ID:72180
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
商品ID:60101
¥3,580(税込)
35ポイント(1%)内訳
通常ポイント
クーポン
合計
評価:
カテゴリーから探す
ブランドから探す
ブランド一覧を見るアフターサービス
© Sound House
すべてのレビューを見る