TC ELECTRONIC / Polytune 3 ポリフォニック チューナー
¥8,780(税抜)
在庫有
CLASSIC PRO / アルカリ乾電池 006P 9V角型 CP9V ALK
¥91(税抜)
在庫有
CLASSIC PRO / マンガン乾電池 006P 9V角型 CP9V Mn
¥50(税抜)
在庫有
CLASSIC PRO / 電源アダプター DC9V 0.5A 2.1mm センターマイナス
¥580(税抜)
在庫有
CLASSIC PRO / CPEC400 エフェクター用ケース
¥5,000(税抜)
在庫有
One Control / HOOK & LOOP - HOOK 1m
¥392(税抜)
在庫有
One Control / HOOK & LOOP - LOOP 1m
¥392(税抜)
在庫有
¥1,580(税抜)
お取寄せ
私が音作りの参考としている、あのマイケル・ランドウ氏も愛用するディストーション。単体でのディストーションサウンドはもちろん、DIST.ノブを0にした状態でも少し歪んだ感じになり、音作りの味付け用としての使用もおすすめ。また、TONEノブを0から右に回して行くと、徐々に高域が強調されたきらびやかな音に変化し、音を1段前に出したい時の調整にも活躍します。単なるディストーションとしてだけでなく、幅広い用途におすすめの1台。是非、エフェクター・コレクションのひとつに加えてみてはいかがでしょうか!
2020/09/11
あの音
投稿者名Reviewed by:露座弐期 【埼玉県】
きっとこの歪みに辿り着く方は、アメリカ西の方のギタリストやそのフォロワーの音を聴いてこられたか、若くは国産の歪みオタクの方が多いのではないでしょうか?
もちろん、あの方々と全く同じ音が出せるではありません。私の技量では、あの表情豊かなニュアンスを出す事はできません。しかし、その気分だけは味わえさせてくれるような、幅広いレンジ感と歪みへの反応性を持っていて、かなり勉強させてもらえるエフェクターだなと感じました。
国産歪みオタクの皆様にも、見た目上オリジナルと遜色ありませんし、国産というネームバリューと信頼性は担保されているのではないでしょうか。この手のスイッチは耐久性か気になるところですが、それは今後見ていきたいと思います。
工業製品として、無闇に飾ってない漢らしいエフェクターだと思います。
レビューIDReview ID:104613
参考になった人数:4人
4 people found this helpful
2020/05/15
カッコイイ音!
投稿者名Reviewed by:いち 【東京都】
ずっと気になっていましたが、ついに手に入れたためレビューします。
TONEが独特で10時以降はあまり実用的ではありません。
慣れてしまえば、シンプルに3ノブのためセッティングは比較的簡単です。最終的に音は好みとなりますが、私にはカッコいい音が出せる歪みエフェクターです。メインで使っていきたいです。
おすすめです♫
レビューIDReview ID:104026
参考になった人数:0人
0 people found this helpful
2017/03/25
ランドウ・スコヘン
投稿者名Reviewed by:momo 【兵庫県】
上品な音色のディストーションです。似たようなものにDS830が有りますが、つまみをすべて真ん中にするとこちらの方が歪み少な目、トレブル目立ち目です。ちなみにDISTつまみを0にしても歪みは0にはなりませんのでクリーンブースターにはなりません。尚、コントロールの幅が広い感じがする分セッティングはシビアかな。DS830似た音にはなるんですけどね。ま、品質も世界で一流と云われる人が使っているので間違いはないでしょう。
レビューIDReview ID:70485
参考になった人数:8人
8 people found this helpful
2014/05/26
最高級
投稿者名Reviewed by:オトヤモトナリ 【東京都】
自分が購入したのは 1981年のものなので
やや違うかもしれませんが
ハードロックやメタルでなければ 十分じゃないかな
いわいる乾いた カラッとした
ディストーションが好きではないので
これは 自分の追い求めていた音でした
もちろん現行品も素晴らしいですが
80年代のものも良いですよ
レビューIDReview ID:49332
参考になった人数:7人
7 people found this helpful
2014/03/13
艶っぽい
投稿者名Reviewed by:ジュディー 【大阪府】
倍音が綺麗に出たハイゲインディストーションです。
倍音が出過ぎに感じる人はトーンノブを9時くらいにすると落ち着いた他のディストーションみたいなサウンドになります。
各弦の分離感も程よく、音が潰れにくい。
ディストーションのノブを思っ切りまわすとさすがにそこは、音が潰れるような感じにはなりますが。
倍音がよく出ているので、全体的に艶っぽい音がします。
レベルをあげていけば、ハードロックでも使えるような音圧がします。
リードでこれは使える音です。
歪加減を抑えても使える音がします。
オールラウンドに使える音ですね。
レビューIDReview ID:47788
参考になった人数:12人
12 people found this helpful
商品ID:53130
¥12,800(税抜)
(¥14,080 税込)
140ポイント内訳
通常ポイント
合計
評価:
すべてのレビューを見る