マイクプリアンプ、コンプレッサー、3バンドEQ、ディエッサーマイクプリアンプ、コンプレッサー、3バンドEQ、ディエッサーを備えたManleyの代表作と言えるチャンネルストリップ。繊細で煌びやかなサウンドはまさにManley!
■チャンネルストリップ
VOXBOXは、伝説的なManley Mono Mic Preamp、低レシオ仕様のELOPコンプレッサー、3バンドのピークディップEQ、そしてELOPリミッター/ディエッサーを組み合わせたチャンネルストリップです。ボーカルはもちろんですが、なぜ本機が「BASSBOX」と名付けられなかったのかとベーシストが不思議に思うほど楽器、特にエレキベースとの相性が抜群です。
マイクプリアンプ
・高く評価され、ポピュラーなマイクプリアンプ:Manley Mono Microphone Preamplifier のクローン
・マイク入力トランスは、Manley Labs工場で独自にデザイン
・48Vファンタム電源はフロントパネルから切り替え可能
・不要な低域やポップノイズをカットするパッシブ回路のBASS CUTスイッチ
・トランスフォーマーバランスのXLRと1/4”標準フォーン端子出力搭載
・バリアブルフィードバックコントロールを搭載したゲインスイッチにより、メロウなサウンドから、アグレッシブな前面に張り付くサウンドまで多様な設定が可能
・一般的なプロ機器よりも5~10dBほど余裕のある、+31dBuに対応する広大なヘッドルーム
・スーパークリーンなクラスA真空管回路
コンプレッサーセクション
・ELOP リミッターのオプトアイソレーターアプローチをベース
・リミッターとして設計されたELOP のレシオを3:1に設定、アタックとリリースを搭載。
・パラメトリックコンプレッション搭載
・2台のVOXBOXをステレオリンク可能
EQセクション
・Plutec EQ のMid Frequency Equalizerを装備
・20Hz~150Hzの低域に6つ、6.4kHz~20kHzの高域にも6つの帯域設定、3バンド合計で33の周波数帯域を設定可能
・入力ソースをライン入力、プリアンプ出力、INSERTリターンから選択可能
DE-ESSER&LIMITERセクション
・歯擦音を除去するディエッサー/ピークリミッターとして機能
・ディエッサーの場合3kHz~12kHzまでの4つの周波数を選択可能
・LIMIT10:1のポジションでは伝統の LA-2A タイプのリミッターとして機能
・ディエッサーかリミッターかを必要に応じて選択可能
メーター
・自照式の Sifam 製VUメーター
・スイッチでソース信号を切り替え可能
■仕様
・ミルメタルケースのニッケル積層板を備えたMANLEY変圧器
・2 kOhm MIC INPUT Z、高電流48Vファンタム電源内蔵
・Hi-Z(100K)DI入力
・LINE&INSERT INPUTS(バランスXLR&1/4 ")
・PREAMP&EQ出力LO-Z(50Ω)
・トランスバランスXLR出力
・トランス不平衡1/4平出力
・コンプレッサー&ディエッサー/リミッター用ステレオリンク
・De-Esserのサイドチェインモニタ
・メーター:自照式Sifam製
・THD + N(1KHz @ + 20dBu):0.3%
・最大出力:+ 31dBu
・電源消費:24W(200mA @ 115VAC)
・3Uサイズ
・ヒューズ仕様:SLO-BLOタイプ 1A @ 100~120VAC電圧駆動時
電源:MANLEY POWERスイッチモード電源(ユニバーサル仕様)
商品レビューProduct Review
すべてのレビューを見る