■プラグイン
■ワンノブ型
※マルチバンドコンプ、ダイナミックEQ、ハーモニックエンハンサー
==================================
■ダウンロード納品
・ご購入後、ご登録メールアドレスへシリアル番号のみが納品されます。
・サウンドハウスのマイページ、購入履歴の「ご注文詳細」をクリックでもシリアル番号をご確認頂けます。
※「DL即納」の場合でも、購入履歴に情報が反映されるまで数分かかる事がございます。
・「ご注文詳細」内の「ダウンロード」をクリックすると、シリアル登録用のメーカーページへ飛びます。
・「ご注文詳細」内の「サポート情報」をクリックすると、メーカーやインストール情報が表示されます。
・インストール/使用方法の詳細につきましては、メーカー窓口までご確認ください。
在庫状況が「DL即納」の場合、ご注文後すぐにシリアル番号が送信されます
在庫状況が「お取寄せ」の場合、ご注文後に数日いただき、メーカーからシリアル番号を取寄せ後のシリアル送信となります
FAQページ:
ダウンロード納品とはなんですか?
==================================
Sauce AudioのAirliftは、数秒でミックスをプロフェッショナルに仕上げるための「ワンノブ明瞭化プラグイン」です。
マルチバンドコンプレッション、ダイナミックEQ、ハーモニックエンハンスメント、トランスペアレントなゲインステージングをひとつのインテリジェントなノブに統合しています。制作者は複雑なプラグイン操作に時間をかけず、音楽づくりに集中できます。
「Enhance」ノブを回すだけで、音の明瞭さを高め、高域を開放し、低中域を引き締めます。
7種類の「Sauce Styles」から選択でき、それぞれ実際のミックスを参考に調整されています(アナログの温かみから、ポップなきらめき、重低音のエネルギーまで)。Airliftは入力信号に応じて自動的に反応し、自然で音楽的な結果を生み出します。
ボーカル、シンセ、808、ドラムバス、マスターミックスなど、あらゆる場面で効果を発揮します。
どんな制作環境でも素早く使え、安定した結果を得られます。
Sauce Audioの哲学: “Less Knobs. More Music.”
Airliftは「考えすぎず、ただ音楽を磨く」ための最終仕上げツールです。
■主な特徴
・ワンノブで明瞭さとバランスを即座に追加
・マルチバンドコンプレッション、ダイナミックEQ、ハーモニックエキサイターの統合処理
・7種類の「Sauce Styles」でジャンルやトーンに合わせて調整可能
・入力信号に応じて動作するアダプティブDSPエンジン
・「Basicモード」と「Advancedモード」の2段階ワークフロー
・パラレルミックスと出力ゲインで細かな調整が可能
・ボーカル、ドラム、シンセ、808、ミックスバスに最適
・低CPU負荷・モダンなUIでスムーズな制作体験
・macOS / Windows(VST3 / AU)対応
・プロデューサーによる、プロデューサーのための設計
■動作要件
Windows
・対応OS: Windows 10以降 (64bit)
・CPU: Intel / AMD 2GHz以上(クアッドコア推奨)
・RAM: 最低4GB
・ディスク容量: 1GB
・オーディオカード: ASIO対応推奨
・インターネット接続: ダウンロード・認証時に必要
・プラグイン形式: VST3
macOS
・対応OS: macOS 10.14 Mojave以降(64bit)
・CPU: Intel または Apple Silicon (M1/M2/M3対応)
・RAM: 最低4GB
・ディスク容量: 1GB
・オーディオカード: Core Audio互換
・プラグイン形式: AU, VST3
※動作環境は予告なく変更になる可能性があります。OS側でのサポートを終了した製品での動作は弊社では確認・保証は承ることができません。
最新の動作環境は
メーカーページをご参照ください。
■デモ版について
メーカーページより、デモバージョンをダウンロードいただけます。
事前に動作環境の確認のため、必ずデモバージョンをお試しください。メーカーポリシーより、動作環境などお客様都合による返品は承ることができません。
※デモ版の操作方法、動作などのサポートは承っておりません。
すべてのレビューを見る