ここから本文です

さうんどはうしゅ

AJH Synth ( エー・ジェイ・エイチ・シンセ ) / Entropic Doom black

AJH Synth ( エー・ジェイ・エイチ・シンセ )  / Entropic Doom black

  • AJH Synth ( エー・ジェイ・エイチ・シンセ )  / Entropic Doom black画像1
  • メーカーサイトManufacturer Site
エントロピック・ドゥームはノイズとチューンドノイズを全く新たな次元へと引き上げます。ノイズ専用のオシレーター、つまり我々が呼ぶところの「ノイズレーター」と表現できるほどです。従来のモジュラーシンセではホワイトノイズやピンクノイズを使用し、エンベロープやフィルターで加工して様々な効果を生み出してきましたが、エントロピック・ドゥームはモジュラーノイズ生成を未踏の領域へと導きます!
CMOSロジックゲートベースのノイズジェネレーターを搭載し、粗調整と微調整機能を備えています。ノイズループ内部には2極、3極、4極のローパスフィルターと通過帯域共振器を内蔵しています。オーディオ入力とシンク入力の両方を備えており、これらをノイズループに混合することで生成される音のバリエーションをさらに広げられます。ブライトノイズ出力とダークノイズ出力をそれぞれフィルター前処理と後処理として用意していますが、ノイズとフィルターがフィードバックループで接続されているため、ブライト出力もフィルタータイプと設定に応答します。

周波数と共鳴を電圧制御可能なCV入力に加え、キーボードやシーケンサーから「演奏」可能な1V/Oct入力も装備。

さらに独立したXOR方式リングモジュレーターとCMOSゲート方式VCAサブモジュールを搭載。これらはノイズ発生回路と独立して、あるいは同時に使用可能。

■仕様
・ノイズオシレーター
・ローパスフィルター(12dB、18dB、24dB切替式)とレゾナンスを備えたチューナブルノイズジェネレーター
・フィルター周波数用アッテネーター付きCV入力、ピッチ(1V/oct.)およびレゾナンス用CV入力
・外部信号処理用レベルコントロール付きオーディオ入力
・強度コントロール付きシンク入力
・内蔵リングモジュレーター
・XOR VCA(CV入力、レベルコントロール、独立出力付き)
・異なるチューニングのオーディオ出力×2(Bright/Dark)
・消費電流:45mA(+12V)/28mA(-12V)
・幅:14HP
・奥行き:26mm

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating(0)
  • レビュー数Reviews0
5
0件
4
0件
3
0件
2
0件
1
0件

AJH Synth ( エー・ジェイ・エイチ・シンセ )
Entropic Doom black

商品ID:375675

¥53,800(税込)

  • 送料無料

538ポイント(1%)内訳

  • 538Pt

    通常ポイント

  • 538Pt

    合計

閉じる

特別注文特別注文

数量 カートに入れる

この商品はご注文後のキャンセルを承ることができません。

キャンセル カートに入れる

お気に入りに追加(ログイン)

この商品に関連するセレクションRelated Articles

サウンドマートスキルの出品・購入 サウンドナビサウンドナビ

カテゴリーから探す

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok