Blacklon(ブラックロン)/ AMP02は、FENDER社BLACKFACE期の名機「AB763回路」をリファレンスとし、"足元にアンプがあるかのような弾き心地" を実現したペダルです。
FENDERアンプが持つ、真空管特有のコンプレッションと自然な歪み、そして適度に整理された高域・低域の「曇りのないトーン」を再現。
■ギター用エフェクター
■オーバードライブ
●主な特徴
・ナチュラル・ドライブに特化
ピッキングの強弱に反応し、クリーンからクランチまで滑らかに行き来可能。
真空管アンプのようなコンプレッション感と、割れた質感の歪みを持ち、豊かな低音と高音の分離感を両立しています。
・JCなどのトランジスタアンプでも真価を発揮
通常では得られない「真空管アンプの歪み質感やコンプレッション感」を得られる、数少ないペダルのひとつです。
■仕様
- コントロール : VOLUME、GAIN、TONE
- 右上トグルスイッチ : 6L6(左)、6V6(右)
- 中央トグルスイッチ : MELLOW MODE(左)、DRIVE MODE(右)
- スイッチング方式 : トゥルーバイパス
- 接続端子 : 1/4インチ標準フォーン・ジャック×2 (入力、出力)
- 電源方式 : 9VセンターマイナスDC電源 (電池可9V形006P型)
- 消費電流 : 6mA
- 寸法 : 幅 (W) 81.5 mm、奥行き (D) 135 mm、高さ (H) 66 mm(フットスイッチやジャック等の突起物含む)
- 重量 : 470g
- 付属品 : 保証書、コレクションカード
■コントロール
・GAIN(左下)
歪み量を調整。軽めのクランチからオーバードライブ程度まで対応。
※MELLOW MODEでは控えめな歪みに、DRIVE MODEではよりパワフルに。
・VOLUME(右下)
音量を調整。クリーンブースターとしても十分に活用できる余裕のある出力。
・TONE(上部中央)
高音域をコントロール。GAIN MODEによって効き方が変化し、幅広いサウンドメイクが可能。
■スイッチ設定
●右上スイッチ:パワー管モード切替
・6L6GT MODE(左)
広いレンジと余裕あるヘッドルーム。繊細な低音表現でヘビーなリフにも最適。FUZZとの相性も抜群。
・6V6GT MODE(右)
ネオソウルやメロウなトーンに最適。ファズフェイスとの組み合わせやクランチ的な使い方に向いています。
●中央スイッチ:ゲインキャラクター切替
・MELLOW MODE(左)
豊かでウォームな低域。歪みは控えめでクリーン寄りのサウンド。
・DRIVE MODE(右)
低音を抑えつつ太さを維持。歪み量が多く、TONEがよりアグレッシブに効きます。
■使用上の注意
- 仕様上「6L6 <> 6V6」を切り替えた際に30秒程度ツマミの挙動が不安定になりますが故障ではございません。
- DC9Vで使用してください、10V以上の電圧を入力すると故障の原因となります。
※製品の改良等により、予告なく仕様が変更となる場合がございます。画像はサンプルです。シルク印刷、アルマイト処理やレーザー印字には1台ずつ微妙に異なる場合がございますので、あらかじめご了承ください。また、曲げ加工、アルマイト処理によるくすみや、削り出しによる小傷がある場合がございますが仕様となります。
関連商品
商品レビューProduct Review
すべてのレビューを見る