HDMI 2.0の4K@60Hz(4:4:4)の非圧縮映像をシングルモード光ファイバコード2本、もしくは1本で最大2km伝送する光延長器の送信器。
音声エンベデッド機能により、アナログ音声をHDMI/DVI信号へ重畳することが可能です。
"■4K HDMI(DVI) 光延長器(シングルモード)送信器
■4K信号方式
TMDSクロック:25MHz~340MHz
ピクセルクロック:25MHz~600MHzデータレート:0.75~18Gbps
HDCP:1.4/2.2
対応解像度:4K60p4:4:424bit、4K60p4:2:236bit、4K30p4:4:436bitなど
■映像入出力
HDMI Type A 19ピンコネクタ入力1系統
HDMI Type D 19ピンコネクタ出力1系統(インフォメーション画面出力専用)
4K、D1~D5相当のHDMI信号および、640×480~4、096×2、160までのPC信号にも自動対応
入力ケーブル長3m(イメージニクス社HDMIケーブル使用時)
■光入出力
光出力レベル:8.5dBm最大(平均パワー)
光入力レベル:-8dBm~2.5dBm(平均パワー)
レーザ発振波長:1264.5nm~1337.5nm
コネクタ:LC(Duplex)型
接続光ファイバ:シングルモード光ファイバコード(9.5/125μm)カテゴリOS1相当
※曲げ強化タイプのシングルモード光ファイバーコード(コア径8μm程度)も使用可能です
レーザ安全性:Class1(JISC6902IEC60825-1)
伝送距離(※参考値):最大約2km
■音声入出力
入力端子:-10dBu約30kΩステレオミニジャックφ3.5不平衡2チャンネル1系統
音声周波数特性:20Hz~20kHzにて、-1dB~+1dB
音声S/N比:80dB以上(1kHzのA特性フィルター通過、基準-10dBu出力時)
音声歪率:0.1%以下
音声サンプリング:24bit48kHzリニアPCM方式
最大入出力レベル:+10dBu(HDMIエンベデッド音声出力0dBFS時)
■RS-232C:
端子形状D-SUB9(オス)全二重(双方向)通信1系統
フロー制御:ハードウェア,なし/データビット長:8bit/ストップビット長:1bit/ボーレート:
9.6kbps,19.2kbps,38.4kbps/パリティー:なし,EVEN
■内蔵機能:
プラグアンドプレイ機能(エミュレート用EDID内蔵、外部EDIDパススルーもしくはコピー・保持機能)、アナログ音声のエンベデッド機能、動作状態のインフォメーション画面表示機能(前面のPUSHボタン長押しで入力映像からインフォメーション画面に切り替わます)※インフォメーション画面は切り替え表示の他、前面のINFO端子(HDMI TypeD)から常時出力可能です
■電源/消費電力:DC5V1.2A6W(最大)
■SIZE:100(W)×25(H)×150(D)mm
※※1本で伝送する場合はRS-232C伝送は送信のみ可能、EDIDスルー・コピー機能は使用不可になります。
※光モジュールのプルタブまで含んだ場合奥行234mm
※青いプルタブを引いて光モジュールを抜かないでください(動作保証外となります)
■質量:約500g
■付属品:AC100V 27VA 50Hz・60Hz 国内専用ACアダプタ 1台(5 V 2.3A出力 ロック付き)HDMI抜け止め金具(CL-1)+結束バンド 各一式HDMI抜け止め金具(CL-1)は、取り付けるHDMIコネクタの厚さによって抜け止め機能を得られない場合があります。
"
商品レビューProduct Review
すべてのレビューを見る