CMOSインバーターとJ-FETを組み合わせた独自回路により、ハイゲインでありながらローノイズ、さらに立体的な歪みを実現したディストーションペダルです。
CMOS特有の生々しく奥行きのあるサウンドを活かしつつ、回路段数の最適化とFETの追加によって、歪みの密度と表現力を高めています。
■ギターエフェクター
■ハイゲインディストーション
■コントロール:
・[GAIN]歪み具合を調節します
・[TREBLE] 高音域の音質を調整します
・[BASS] 低音域の音質を調整します
・[LEVEL] 出力レベルを調節します
・[BLAST / STAB] BLASTモードでは太く厚みのあるサウンド、STABモードではアタックの強い鋭いサウンドを作り出します
■サイズ : 約72×116×47(mm)
■重さ : 約280g
■消費電流 : 約20mA
■Hand Made In Japan
■トゥルーバイパス(バイパス時、シールドケーブルの合計の長さ分の静電容量が効くので、シールド由来のハイ落ちの影響が出ます。本体の静電容量は5~7pFで5cm程のシールドケーブルと同等の静電容量となります。)
<主な特徴>
・幅広いジャンルに対応する2モード搭載
中央のトグルスイッチにより、[STAB]モードと[BLAST]モードの2種類のキャラクターを切り替え可能。
STAB:タイトでコントロールしやすい出音
BLAST:より広がりのある強烈なディストーション
プレイヤーのジャンルや演奏スタイルに応じて、異なる表情のサウンドが得られます。
・BAXタイプEQによる柔軟な音作り
EQセクションには、プロオーディオ機器でも使われるBAX型回路を採用。トレブル/ベースそれぞれの帯域を音楽的に自然なカーブで調整でき、過度なクセが出にくく扱いやすい仕様となっています。
・高い操作性と実用性
複雑なセッティングを排したシンプルなコントロールレイアウトにより、直感的な操作が可能。内部昇圧によって広いヘッドルームも確保しており、音の輪郭を保ったままの歪みが得られます。
※本製品はハンドメイド製品の為、製品や個装箱などに傷や塗装斑、軽微な欠けが生じている場合がございますが、製品の特性上、不良交換の対象外とさせて頂いております。また製品の仕様は予告無く変更になる場合がございます。
関連商品
商品レビューProduct Review
すべてのレビューを見る