ここから本文です

AllParts Special

FENDER ( フェンダー ) / Pure Vintage 57 Stratocaster Pickup Set

FENDER ( フェンダー )  /  Pure Vintage 57 Stratocaster Pickup Set

  • FENDER ( フェンダー )  /  Pure Vintage 57 Stratocaster Pickup Set画像1
5
  • メーカーサイトManufacturer Site
Pure Vintage 57 Stratocasterピックアップは、典型的な1950年代のStratocasterトーンの本質を捉えたピックアップです。パーカッシブなローエンド、まろやかなミッドレンジ、滑らかなハイエンドの煌めきが、理想的なミディアム出力の50年代後半のパンチを生み出します。
■ストラトキャスター用ピックアップ
■マグネット:アルニコ5
■リード線:Cloth-covered
■マグネット線:Formvar-coated
■DC抵抗:5.95K

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11111(5)
  • レビュー数Reviews1
5
1件
4
0件
3
0件
2
0件
1
0件

2025/09/12

11111なかなかの逸品です

投稿者名Reviewed by失平 【神奈川県】

フジゲン製のCoolZブランドのアルダーボディ、メイプルワンピースのストラトに載せてみました。

パッケージを開けてみると3つのピックアップにポジションを指定する目印はなく、すべて手書きで「57」と書いてあるだけ。
もしやと思ってそれぞれの抵抗を調べたら、どれもほとんど5.9kΩ前後でしかも極性もすべて一緒。
つまりは箱の中には同じものが3つ入れられているだけでした。
ここ最近のセットものはポジションで抵抗値が違い、なおかつミドルが逆磁でハムキャンセルできるのが主流ですので、
これはメーカーの手違いではないかと思いましたが、よく考えてみれば昔はこれが当たり前だったと思い直し、
ひとまず取り付けてみることにしました。

同じ仕様の3つのピックアップですが、音を拾う場所が違うのでそれぞれの音の違いがはっきり出ます。
特にリアは耳に痛い程のトレブル感はなく、適度に膨らみのある、とても気持ちの良い音です。
普段はリア単体で使うことのないワタシですが、これなら使ってみようかなと思えるくらいです。
2つの組み合わせのハーフトーンもノイスこそ減りませんが、その分だけエッジの効いた音でこれもまた味を感じさせます。

そして取り付けてほぼひと月。3つのピックアップをなるべく均等に弾き込んで20時間以上は経ったと思います。
まずまずのエイジングができたと思われる段階でのさらなる感想ですが、やはりいいピックアップですね、これは。
現代風の味付けされた音ではなく、ブルースやジャズ、ソウルなどに向く、いわゆる「いなたい音」ですので
エフェクターであれこれと音を加工されるスタイルの方よりも、生音で一音一音を大事に弾かれるスタイルの方には
最適だと思います。

これからもっと時間をかけて弾き込むことによって、さらにさらに音も育ってくると思われますが、
まさに「57」の名前を冠するにふさわしい子であると言えるでしょう。

レビューIDReview ID:68c3918ed80e80006a00003f

FENDER ( フェンダー )
Pure Vintage 57 Stratocaster Pickup Set

商品ID:362518

¥23,000(税込)

  • 送料無料

1,150ポイント(5%)内訳

  • 230Pt

    通常ポイント

  • 920Pt

    ポイント5倍キャンペーン

  • 1,150Pt

    合計

閉じる

約5ヶ月約5ヶ月

数量

お気に入りに追加(ログイン)

サウンドマートスキルの出品・購入 サウンドナビサウンドナビ

カテゴリーから探す

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok