クラシックなProco RATをベースにした非常にオーガニックで肉厚なディストーションサウンドで、最高品質のパーツを使用することで大幅に改良され、アクティブな 2 バンドのバックサンドール スタイルのトーンスタックが追加され、オリジナルよりもはるかに高い出力とゲインコントロールの範囲が追加されました。
完全にユニークな機能は、最初のゲインステージに2つの異なるクリッピングダイオードを追加する「Comp」スイッチです。これにより、コンプレッション、ゲインが追加され、ゲイン構造が滑らかになり、RATから想像するよりもはるかにモダンなサウンド領域に到達できます。また、サウンドをさらに細かく制御できる内部ローパスフィルターも搭載しました。再リリースでは、ゲイン構造の飽和度と全体的な感触を完全に制御できる独自の「カット」コントロールを追加しました。モダンでパーカッシブなサウンド、適度な毛並みと暖かさのあるクラシックなディストーション、ローブを着て何分もコードを鳴らしたくなるような完全なドローンサウンドなどです。
独立してフットスイッチで切り替え可能なブースト回路は、“Altar”で実証されたブーストを大幅に改良したバージョンで、最大 35dBのややざらついたブーストを提供します。フルレンジブースト(O)))、ミッドブースト、または低域をクリーンにして素晴らしい倍音を多く加えるトレブル ブーストとして使用できます。
この製品では、初期のDarkthroneからSunn O)))のようなドローンの壁まであらゆるサウンドが得られますが、ポストメタルの代名詞となったNeurosis、Isis、Amenraのようなサウンドに最適です。
■Lichtlaerm Audio スマートリレーテクノロジー
■「Depth」は、サウンドの入力飽和度、圧縮度、ぼやけ具合を変更します。
■独自の「コンプ」コントロールにより、さまざまなクリッピングスタイルをブレンドし、ファズ、OD、ディストーションをシームレスにミックスします。
■バンドごとに18dBのブースト/カットを備えた3バンドアクティブEQ
■最大36dBの出力で独立して使用できるブースト
■完全にクランクされたHM2 EQカーブでのブーストセクションブレンドの「グラインド」コントロール
■スラッジサウンドをフルに楽しめる「DOOM」スイッチを内蔵
■現存する最も大きな音のビッグマフスタイルの回路
■9Vセンターマイナス電源(内部36Vで動作)
■消費電流:最小100mA
関連商品
商品レビューProduct Review
すべてのレビューを見る