ここから本文です

さうんどはうしゅ

CLASSIC PRO ( クラシックプロ ) / CM19

CLASSIC PRO ( クラシックプロ )  / CM19

  • CLASSIC PRO ( クラシックプロ )  / CM19画像1
  • CLASSIC PRO ( クラシックプロ )  / CM19画像2
  • CLASSIC PRO ( クラシックプロ )  / CM19画像3
  • CLASSIC PRO ( クラシックプロ )  / CM19画像4
  • CLASSIC PRO ( クラシックプロ )  / CM19画像5
  • CLASSIC PRO ( クラシックプロ )  / CM19画像6
10
フィールドレコーディングなどに最適なステレオマイクです。バックグラウンドノイズを抑え、クリアな音声を収録することができます。
■製品仕様
トゥルーコンデンサー
指向性: 単一指向性(カーディオイド)
周波数特性: 40-20,000 Hz
感度: -37dBV/Pa (15.8mV)
出力インピーダンス: 200Ω
最小負荷インピーダンス: 1,000Ω
S/N比: 79dB
等価出力ノイズ: 15dB
最大SPL: 134dB
ダイナミックレンジ: 117dB
電源: 48V、4.5mA
コネクター: XLR 5pin
サイズ: カプセルΦ20mm、幅184.5mm、高さ66.8mm
重量: 約245g
付属品:キャリングケース、ショックマウント、ウィンドスクリーン、マイクケーブル

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11111(5)
  • レビュー数Reviews1
5
1件
4
0件
3
0件
2
0件
1
0件

2025/06/17 

11111安価なORTF

投稿者名Reviewed bymm 【大阪府】

ORTFのワンポイントマイクと言えば某ドイツ製高級機しか無いと思っていたところに、SNSでこのマイクのことを知りました。
ドイツ製品の方はじっくり音を聴いたことが無いのでそれとの比較は難しいですが、コンデンサーマイク2本で組んだORTFの特徴は再現されていました。
NEUMANNのKM184と本機をオーケストラのリハーサルで指揮者前に立てて録音比較してみましたが、性能差は当然あるももの「充分使える」マイクという印象でした。
確度や距離が正確に再現できるという点で、ワンポイントORTFマイクとしてはコストパフォーマンスが高い製品だと思います。

レビューIDReview ID:68503d75c449d9004500001b

CLASSIC PRO ( クラシックプロ )
CM19

商品ID:356213

通常価格:¥23,800(税込)

¥19,800(税込)

  • 送料無料

1,980ポイント(10%)内訳

  • 198Pt

    通常ポイント

  • 1,782Pt

    ポイント10倍キャンペーン

  • 1,980Pt

    合計

閉じる

限定特価

在庫あり在庫あり

数量

お気に入りに追加(ログイン)

この商品に関連するセレクションRelated Articles

サウンドマートスキルの出品・購入 サウンドナビサウンドナビ

カテゴリーから探す

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok