好評販売中のBluetoothレシーバー「CBR1」の兄弟モデルとしてラインナップに加わった「CBR2」は、多くのご要望にお応えし、ステレオ出力に対応しました!本体は軽量かつコンパクトで、機材ケースにとりあえず1つ入れておくのがおすすめです。もちろん、モノラル出力での単体使用も可能です。さらに、CBR2はTWS(True Wireless Stereo)モードにも対応。バッテリー内蔵のパワードスピーカー2台と組み合わせれば、完全ワイヤレスPAシステムが完成します。BGM再生が必要な音楽イベントやレッスン、学校行事などいろいろな用途で大活躍間違いなしの便利アイテムです。
2025/06/04
コスパ最高
投稿者名Reviewed by:ショーチャン 【福岡県】
Bluetoothなので遅延があるかなと思ってたのですが全く感じられません。この値段ではベストかなと思います。スマホからmixerに飛ばして弾き語りには便利です。bossのstreet2アコギアンプをつかっけるのですがアンプからmixerに飛ばすBluetooth発信機があればいいなと思ってます。
レビューIDReview ID:683fc00d0f7472006d00001c
2025/05/30
良い
投稿者名Reviewed by:良太 【東京都】
音もクリアで、簡単に使える。
充電については、PCのUSBでは充電できたが、コンセントからは充電出来なかった。
使い勝手も良く、大変満足です。
レビューIDReview ID:6838f4f6ca1cc50037000024
2025/07/30
出力レベルが大きすぎます。
投稿者名Reviewed by:和多山 徹 【愛知県】
YAMAHA MGP16XのXLR端子に接続するとバカでかい音が入力され、音が割れて使い物になりません。「これは失敗した!」と思いながらサウンドハウスの方に電話でミキサーの名前を告げてお聞きすると「このCBR2 Bluetoothレシーバー はどうやら出力が大きいらしいので、ミキサー側で下げて下さい。」とのことでした。詳しくお聞きするとYAMAHA MGP16Xに26dB(PAD)スイッチなるものがあり、これをONにするとのMIC/LINE端子からの入力信号が26dB減衰するので、なんとかなりました。途中に減衰する装置を経由しないと音が割れて使い物にならないと思います。このビデオに出てくるミニミキサーには減衰する機能があるのでしょうね。このことをしっかりと書いておいて欲しいものです。
レビューIDReview ID:68898a40d6c3210064000026
2025/06/20
便利グッズですが、、
投稿者名Reviewed by:くろ 【東京都】
Type-C充電の内蔵バッテリーは勿論良いのですが、、
折角だから、ファンタム電源でも常時電駆動するようにして欲しいです。。
レビューIDReview ID:685554ab6849aa003200000a
2025/06/27
こういうのが欲しかったのに…
投稿者名Reviewed by:ドン 【愛知県】
まさに「こういう商品が欲しい!」という形状だったので即購入してしまいましたが、練習に使うには音質が悪かったです…
音質に目を瞑れるならいいと思いますが…
もう少し調べてから買えばよかった…
レビューIDReview ID:685e6938a00e83007a000005
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
商品ID:355126
¥4,980(税込)
497ポイント(10%)内訳
通常ポイント
ポイント10倍キャンペーン
合計
評価:
すべてのレビューを見る