ここから本文です

さうんどはうしゅ

Mythos Pedal ( ミソス・ペダル ) / HERCULEAN DELUXE

Mythos Pedal ( ミソス・ペダル )  / HERCULEAN DELUXE

  • Mythos Pedal ( ミソス・ペダル )  / HERCULEAN DELUXE画像1
  • メーカーサイトManufacturer Site
Herculean Deluxeは2つの応答性の高いドライブ回路を組み合わせ、クリーンブーストからアンプのような厚いゲイ ンまで最も便利なダートボックスを実現。HerculeanとRunestoneオーバードライブのアップデートバージョ ンを組み合わせたものです。

From clean boost to thick amp like gain

反応の良い2種類のドライブ回路を組み合わせた、これまでで最も使いやすい万能ドライブペダル

The right amount of options

Herculean Deluxeは、2つの応答性の高いドライブ回路を組み合わせ、クリーンブーストからアンプのような厚いゲインまで最も便利なダートボックスを実現しました。HerculeanとRunestoneオーバードライブのアップデートバージョンを組み合わせたものです。

大幅に調整されたクラシックなBlues Breaker回路を備えた「D」スタイルのアンプのようなオーバードライブを提供します。どちらも、ペダルの表面にあるさまざまな内部調整機能と順序スイッチャーを備えており、ニーズにぴったり合ったトーンを作成できます。

Choose your tonal adventure

Herculean Deluxe Overdriveの内部には 4ウェイディップスイッチが搭載されています。これにより、ユニットの両側のクリッピングを調整できます。いずれかを選択するか、または何も選択せずに、ペダルを自分好みにカスタマイズできます。 Runestone側ではソフトクリッピングとハードクリッピングの両方のオプションが備わっており、Herculean側では MOSFET/NOS ゲルマニウム・ダイオードを備えたクラシックなシリコン・ソフトクリッピング・フィーリングまたは「Zen」クリッピングが提供されます。

This is the way

オーダートグルスイッチを使用すると、ユニット内のどの回路を最初にするかを切り替えることができます。これを前述のクリッピング・スイッチと組み合わせると、単一のペダル・エンクロージャーに詰め込んだ中で最も多くのサウンドが得られます。

Herculean Deluxe Overdrive Controls

  • 左側 – Herculeanサイド
    • Level:Herculean側の出力を調整します。
    • Drive:Herculean側のゲインを制御します。
    • Clarity:Herculean側の高域成分を調整します。
    • Bass:Herculean側の低音をカットまたはブーストします。
  • 右側 – Ronestoneサイド
    • Level:Runestone側の出力を調整します。
    • Drive:Runestone側のゲインを制御します。
    • Order:スイッチを右にすると Runestone が先段、左にすると Herculean が先段となります。
    • Voice:Runestone サイドの高域特性を調整します。
  • 内部コントロール
    • Clipping Switches:各サイドのクリッピング方式を選択します。
    • Presence Trim Pot: Runestone 回路用の追加調整を行います。

Recommended Settings

Talk to Robben

クリーンブーストと、“Dスタイル” アンプのようなリードトーン

Caught in the Crossfire

ミッドを強調したブーストで、プッシュドアンプ風のドライブサウンドを実現

大幅に調整されたクラシックなBlues Breaker回路を備えた「D」スタイルのアンプのようなオーバードライブを提供 します。どちらも、ペダルの表面にあるさまざまな内部調整機能と順序スイッチャーを備えており、ニーズにぴったり合 ったトーンを作成できます。
Herculean Deluxe Overdriveの内部には 4ウェイディップスイッチが搭載されています。これにより、ユニットの両 側のクリッピングを調整できます。いずれかを選択するか、または何も選択せずに、ペダルを自分好みにカスタマイズ できます。 Runestone側ではソフトクリッピングとハードクリッピングの両方のオプションが備わっており、Herculean 側では MOSFET/NOS ゲルマニウム・ダイオードを備えたクラシックなシリコン・ソフトクリッピング・フィーリングまたは「 Zen」クリッピングが提供されます。 順序トグルを使用すると、ユニット内のどの回路を最初にするかを切り替えることができます。これを前述のクリッピ ング・スイッチと組み合わせると、単一のペダル・エンクロージャーに詰め込んだ中で最も多くのサウンドが得られます。

■9VDC電源(センターマイナス)
■トゥルーバイパススイッチング
■約40mAの電流消費
■モノラル入力と出力
■筐体サイズ: 長さ4.705インチ x 幅3.701インチ x 高さ1.657インチ

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating(0)
  • レビュー数Reviews0
5
0件
4
0件
3
0件
2
0件
1
0件

Mythos Pedal ( ミソス・ペダル )
HERCULEAN DELUXE

商品ID:352752

¥47,800(税込)

  • 値下げしました
  • 送料無料

478ポイント(1%)内訳

  • 478Pt

    通常ポイント

  • 478Pt

    合計

閉じる

在庫あり在庫あり

数量

お気に入りに追加(ログイン)

サウンドマートスキルの出品・購入 サウンドナビサウンドナビ

カテゴリーから探す

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok