ここから本文です

さうんどはうしゅ

FULLTONE ( フルトーン ) / CLYDE DELUXE WAH

FULLTONE ( フルトーン )  / CLYDE DELUXE WAH

  • FULLTONE ( フルトーン )  / CLYDE DELUXE WAH画像1
  • FULLTONE ( フルトーン )  / CLYDE DELUXE WAH画像2
  • FULLTONE ( フルトーン )  / CLYDE DELUXE WAH画像3
  • FULLTONE ( フルトーン )  / CLYDE DELUXE WAH画像4
  • メーカーサイトManufacturer Site
CLYDE WahのDeluxeバージョンは、オリジナルの”CLYDE Standard “がプレイヤーに愛され続けてきた全ての特徴を備えていますが、以下のような追加要素があります。
・カスタムワウンドのFulltoneポット
60年代から70年代初頭のVOXワウに使用されていたヴィンテージICARを最も正確に再現(抵抗値およびテーパー)。
・可変入力レベルコントロール
トゥルー・バイパス、明るいサイドビューの低電流パイロット・ライト・ステータス・インジケータ付き
・3つのモード・・・ワックド、ジミ(クライド・スタンダード)、シャフト

■コントロール
・INPUT LEVEL:ワウ回路に入る信号レベルを調節します。時計回りに回すと、ペダルに入る信号が増加し、ワウ回路がオーバードライブします。反時計回りに回すと、高出力ピックアップによる歪みを軽
減したり、クリーンなサウンドを得ることができます。
・ROTARY MODE SWITCH:
WACKED
昔のカラーサウンド・ワウを彷彿とさせる、より「ワウ」なサウンドと深い低音域のレスポンス。
JIMI
ヘンドリックスやエリック・クラプトンが使用した 60 年代後半の Vox Clyde McCoy ワウサウンドを再現。
SHAFT
ファンク・クラシックなどで聴かれる 70 年代のサウンド。音域全体を少しシフトアップしています。
・BUFFER/BOOSTER:JFET バッファー / ブースターの ON/OFF と、量を調節します。また、ボリューム・ブースターとしても使用でき、量を増やすことでアンプを歪ませることも可能です。
・ON/OFF Footswitch:ペダルの前方にあります。エフェクトを ON にするには、ペダルを前方に踏み込み、" カチッ " と音がするまで体重をかけてください。LED が赤に点灯し、ペダルが ON になったことを示します。ペダルをオフにするときも同じ操作を繰り返します。ペダルが OFF の状態では、ペダルの機能(バッ
ファーを含む)は一切作動しません。ペダル OFF時の信号劣化を最小限に抑えるため、トゥルー・バイパス・スイッチングを採用しています。

■INPUT:1/4” モノラル標準フォン入力端子
■OUTPUT:1/4” モノラル標準フォン出力端子
■DC INPUT:高品質で安定化された 2.1mm x 5.5mm プラグの 9 ~ 18VDCセンターマイナス 電源で動作します。
■BATTERY:9 ボルト電池 (006P バッテリー ) で駆動させることも可能です。電池交換の際は、筐体左右のネジを回して外し、ペダルの上部と下部を分離して電池を交換します。
※電池交換の際は、ゴム足 4 個を、マイナス・ドライバーを使ってネジを反時計回りに回して取り外します
ボトムプレートとハウジングをつなぐケーブルがあるので、ボトムプレートを取り外し、片側に寄せて、このケーブルがペダル内部の何かに引っ掛からないようにしてください。ペダルを組み立てるには、ネジを再び取り付け、時計回りに回してネジを締め直します。閉めすぎにご注意ください。

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating(0)
  • レビュー数Reviews0
5
0件
4
0件
3
0件
2
0件
1
0件

FULLTONE ( フルトーン )
CLYDE DELUXE WAH

商品ID:351981

¥57,800(税込)

  • 送料無料

お取寄せお取寄せ

数量

お気に入りに追加(ログイン)

サウンドマートスキルの出品・購入 サウンドナビサウンドナビ

カテゴリーから探す

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok