ここから本文です

さうんどはうしゅ

DYNACORD ( ダイナコード ) / V600:2

DYNACORD ( ダイナコード )  / V600:2

  • DYNACORD ( ダイナコード )  / V600:2画像1
  • DYNACORD ( ダイナコード )  / V600:2画像2
  • DYNACORD ( ダイナコード )  / V600:2画像3
  • DYNACORD ( ダイナコード )  / V600:2画像4
  • DYNACORD ( ダイナコード )  / V600:2画像5
  • DYNACORD ( ダイナコード )  / V600:2画像6
  • DYNACORD ( ダイナコード )  / V600:2画像7
  • DYNACORD ( ダイナコード )  / V600:2画像8
5
  • メーカーサイトManufacturer Site
  • 製品マニュアルProduct Manual
■2chパワーアンプ
■300Wx2

V600:2 は、powerTANK テクノロジーを採用した 600 Wパワーアンプで、2 つのチャンネルを通じて総電力を柔軟に供給します。
このアンプは、以下のような環境でのバックグラウンドミュージックやクリアな音声アナウンス用途に最適です。

バー、レストラン
小売店
教育
教会
博物館、美術館
交通機関の施設
会議センター

・powerTANK 総容量 600 W (300Wx2)の 2 チャンネルアンプ
・4 Ω、8 Ω、70 V、100 V に対し同一の電力を提供する可変負荷ドライブ (VLD)
・ecoRAIL と APD で消費電力を大幅に削減
・極端な温度条件に備えて追加のインテリジェントファンを装備した dualCOOL 対流冷却
・信頼性の高い動作を実現する包括的な保護パッケージ

■powerTANK
powerTANK は利用可能な増幅電力の貯蔵庫であり、この電力はアンプの 2 つのチャンネルを通じて柔軟に利用されます。powerTANK は、個別チャンネルをわざわざ手動で設定しなくても、各ゾーンまたは出力の要件に適応するため、セットアップを行う必要はありません。

■可変負荷ドライブ
可変負荷ドライブ (VLD) は、powerTANK の電力容量が効率よく活用されるよう徹底し、あらゆるインピーダンスを持つあらゆるチャンネルに一貫した電力を提供します。

■dualCOOL
dualCOOL サーマル設計とはつまり、このアンプが通常は対流冷却アンプとして動作する一方、極端な温度条件に備えてインテリジェントな可変速度ファンも装備していることを意味します。これにより、本アンプは、あらゆる用途において最高の性能と信頼性を確保できます。

■ecoRAIL
ecoRAIL は、消費電力は通常のスタンバイレベルと同様であるにもかかわらず、バックグラウンドミュージックレベルに適した音声出力を提供します。また、自動電源オフ(APD) モードを使用すると、長時間にわたって信号が検出されない場合に消費電力をさらに削減し、1 ワット未満に抑えることができます。

■ライン入力
シングルケーブルインストール機能は、AES72‐1E (RJ45コネクタ) 有線装置と互換性があります。このソリューションでは、すべての接続を個別に配線する必要がなく、両方のチャンネルを簡単に設置できます。

■PFC 電源
本アンプは、本来ならプロ仕様のパワーアンプ用に確保される PFC 電源と保護機能を備えているため、完全なシャットダウン状態を回避し、どのような条件下でも常に最高の性能を発揮します。

設計および技術仕様
2 チャンネルアンプは合計 600 W の電力を備え、任意のチャンネルで同時に 4Ω、8Ω、70 Vまたは 100 V のいずれかの条件で電力を共有して出力チャンネルの電力を適応させることができます。本アンプの筐体は、19” インチラックユニットサイズの 1?2 の設計です。本アンプは、パッシブ冷却装置として稼働できる熱設計を採用していますが、使用可能な電力量を低減させないために、過酷な条件下で必要な場合は、強制空気冷却を作動させることもできます。本装置の安全な可動温度範囲は、低減またはシャットダウンしない状態で -5 °C ~ +45 °C です。本アンプには、1 W 未満の待機時消費電力でオンとオフを切り換えられる自動電源オフモードが搭載されています。また、低電力消費機能も備えているため、バックグラウンドミュージックに適した出力変調を維持しながら、電力消費を大幅に削減できます。本アンプは、AES72‐1E 配線プロトコルを使用することで、入力として、または他の装置を介して、音響機器を接続できます。本アンプには、PFC 電源に加えて、高周波リミッタ (HFL)、出力電流リミッタ (OCL)、レール監視リミッタ (RSL)、高周波保護 (HFP)、DC 保護 (DCP)、過電流保護 (OCP)、主電源障害保護 (MFP)、出力バランス保護 (OBP)、過熱保護(OTP)、過電圧保護 (OVP) など、信頼性のある安全な動作を確保するための保護機能が搭載されています。

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating(0)
  • レビュー数Reviews0
5
0件
4
0件
3
0件
2
0件
1
0件

DYNACORD ( ダイナコード )
V600:2

商品ID:346044

¥231,000(税込)

  • 送料無料

11,550ポイント(5%)内訳

  • 2,310Pt

    通常ポイント

  • 9,240Pt

    ポイント5倍キャンペーン

  • 11,550Pt

    合計

閉じる

特別注文特別注文

数量 カートに入れる

この商品はご注文後のキャンセルを承ることができません。

キャンセル カートに入れる

お気に入りに追加(ログイン)

この商品に関連するセレクションRelated Articles

サウンドマートスキルの出品・購入 サウンドナビサウンドナビ

カテゴリーから探す

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok