コンパクトで驚くほどパワフルな NTS-1 が、数々の新機能、刷新されたインターフェイス、これまで以上に充実したカスタマイズ・オプションを携えて帰ってきました。
新しいキーボード、内蔵シーケンサー、新鮮なサウンド、拡張されたMIDI機能を誇るNTS-1 mkII は、手のひらの上にパワフルな機能を満載しています。
前モデルよりもさらにパワフルなプロセッサーを搭載したNTS-1 mkII は、その潜在能力をフルに引き出し、アップグレードされたlogueSDKを通じてカスタム・コンテンツのニューウェーブを引き起こします。
このDIYシンセ&エフェクターは、パワフルなだけでなく、スタジオでもステージでも必需品となりうる万能ツールです。
NTS-1 mkII は、正確な演奏とシーケンスのために、初代のリボン・コントローラーの代わりに新しく18鍵マルチタッチ・キーボードを搭載。このアップグレードにより、MIDIノート・メッセージをポリフォニックに送信できるようになり、NTS-1 のパラフォニックな可能性を活用したカスタム・オシレーターやエフェクトをより効果的に活用できます。
パワフルなアルペジエーターに加え、新しい8ステップ・シーケンサーを搭載。ライブ・モードとステップ・レコーディング・モード(音符ごとのゲート長やベロシティ設定も可能)を新しいキーボードと簡単なオクターブ・スイッチと組み合わせることで、NTS-1 mkII は直感的でシームレスな演奏体験を提供します。
NTS-1 mkII の新しいオートセーブ機能は、ステップ・シーケンサー・データを含め、前回の演奏で使用したすべてのパラメーターを呼び出すことができます。
また、NTS-1 mkII にはMIDI OUT出力が搭載されているので、内蔵シーケンサーを使って他の機材をコントロールすることができます。
前モデルの多彩な機能はそのままに、新しいオシレーター・タイプやモジュレーションの可能性など、新たなサウンドが追加され、Audio IN 信号をモジュレーション・ソースとして使用することで、FM、AM、RING サウンドを作り出すことができます。
さらに高性能で拡張可能なFXユニットのみの活用も可能。mkII では、新たにモジュレーション(ディストーション、ファズ...etc)、ディレイ(テープディレイ、BPMシンクディレイ...etc)、リバーブを多数追加し、便利なオシレーターOFFやフィルターTHRU機能も搭載しました。
SYNC IN/OUTとMIDI INに加え、新たにMIDI OUTを追加し、他の機材とのシームレスな接続とパフォーマンスの可能性を広げました。さらに、NTS-1 mkII のほとんどのパラメーターがMIDI CCに対応し、より深いコントロールが可能になりました。
また、電源はUSB-Cからバス供給するようになりました。
オリジナルよりDIYキット形式を踏襲し、新たにアルマイトシルバーとメタリックブラックのリバーシブルサイドパネルによる新しいカスタマイズオプションを提供します。前モデルと同じフォームファクターと寸法を維持しているため、サイドパネルやスタンドなどのカスタムパーツもそのまま装着可能です!
新しいチップを搭載し処理能力が向上、複雑なエフェクトやオシレーターがこれまで以上に可能になりました。
DIYの性質とオープンなデザインよりいくつかの方法で高度にカスタマイズが可能です。オープンソースのlogueSDKを使用することで、独自のカスタムオシレーターやエフェクトを作成することができるほか、ハードウェアは、外見的にも機能的にも物理的に変更することができます。
様々な方法でカスタマイズするための回路図と説明書を提供します!
NTS-1 digital kit/NTS-1 / NTS-1 mkII / NTS-2 common use design data不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
商品ID:344644
通常価格:¥23,980(税込)
¥17,490(税込)
174ポイント(1%)内訳
通常ポイント
クーポン
合計
限定特価
評価:
カテゴリーから探す
ブランドから探す
ブランド一覧を見るアフターサービス
© Sound House
すべてのレビューを見る