ここから本文です

さうんどはうしゅ

ATOMOS ( アトモス ) / NINJA ULTRA

ATOMOS ( アトモス )  / NINJA ULTRA

  • ATOMOS ( アトモス )  / NINJA ULTRA画像1
  • ATOMOS ( アトモス )  / NINJA ULTRA画像2
  • ATOMOS ( アトモス )  / NINJA ULTRA画像3
  • ATOMOS ( アトモス )  / NINJA ULTRA画像4
  • ATOMOS ( アトモス )  / NINJA ULTRA画像5
  • メーカーサイトManufacturer Site
軽量でコンパクトな5インチモニター。カメラに取り付けることができます。ProRes RAWでの収録では、最大8Kp30(HDMI接続時)にも対応しています。
■5インチ 1000nit HDRモニターレコーダー

【使用環境】
■周囲動作温度:
0-40度(結露しないこと)

【構造】
■筐体素材:
アルミニウムおよびABSプラスチック
■冷却:
動的制御のファン及びヒートシンク
■タリ―ランプ:
背面に装備
■電源ボタン:
主電源のオン/オフとスクリーンロックのオン/オフ
■AtomX拡張スロット:搭載

【電源】
■対応入力電圧:
DC 6.2-16.8 V
■動作電力:
5.8V - 7.2V(バッテリー)もしくは社外製45W以上のUSB PD充電器(同梱のUSB-C PD-2.1mm DCジャック 電源ケーブル経由)
■対応バッテリー:
ATOMOS NPF Lシリーズ
■内蔵バッテリー:非搭載
■バッテリー駆動時間:
5200mAh 最長約2時間(4Kp60 画面表示と収録)
7800mAh 最長約3時間(4Kp60 画面表示と収録)
■DC入力:
付属のバッテリーエリミネーターのDCジャックに接続
■別売オプションのACアダプターが使用可能:
■D-Tap:
付属のバッテリーエリミネーターおよび別売オプション
D-tap to DCケーブルを接続

【モニター】
■タッチスクリーン
SuperAtom IPSパネル(静電容量式タッチ)
■スクリーンサイズ:
5.2インチ
■画面解像度/PPI:1920×1080/427
■色深度:
11092-bit(8+2 FRC)
■バックライト:Edge lit
■最大輝度:1000nits
■アスペクト比:16:9
■色温度:D65
※その他D93等などへの変更や色温度の微調整は非対応となります
■色域:Rec 709
■キャリブレーションサポート:
Atomosキャリブレーター対応
(別途 ATOMOS USBシリアルケーブルと Calibrite ColorChecker Display Pro/ColorChecker Display Plus もしくは Xrite i1 Display Pro / Plusが必要です)

【カラーパイプライン】
■Gamma:
Sony SLog/SLog2/SLog3, Canon CLog/CLog2/Clog3, Arri Log CEI160/LogCEI200/LogCEI250/LogCEI320/LogCEI400/LogCEI500/LogCEI640/LogCEI800/LogCEI1000/LogCEI1280/LogCEI1600, Panasonic Vlog, JVC
JLog1, Red LogFilm/Log3G10/Log3G12, FujiFilm Flog, PQ (HDR10), HLG,
Nikon N-Log, Z CAM Z-Log2, Olympus OM-Log400 / Flat, Leica L-Log
■Gamut:
BT2020, DCI P3, PDCI P3 65, Sony SGamut/SGamut3/SGamut3.cine/Canon
Cinema/DCIP3/DCIP3+/BT2020,Panasonic V Gamut,ArriAlexaWide
Gamut Rec709,JVCLS300,Red DragonColor/DragonColor2/RedColor2/
RedColor3/RedColor4/RedWideGamut
■3DLUTディスプレイ:.Cube フォーマット
■3DLUT出力:ループアウト
■3DLUT 50/50:対応
■モニタリングモード:
Native/709/HLG/PQ/3D LUT
■HDR出力変換:Log/HDR to HLG/PQ/ Dolby Vision

【ビデオ入力】
■HDMI:1Xhdmi(2.0)~4K60pまで対応
■HDMI RAW:
ProRes RAW収録 ~8K30pまで対応
■SDI:
1×SDI ~4K60pまで対応 オプションのATOMOS CONNECTまたはAtomX SDIモジュール併用
■SDI RAW:
対応:オプションのATOMOS CONNECTまたはAtomX SDIモジュール併用
■色深度:
8/10ビットビデオ/RAW~16bitまで対応(ProRes RAW収録は~12bitとなります)
■ビデオクロマサブサンプリング:
4:2:2, 4:2:0
■HDCPコピー防止:非対応
【メタデータ】
■HDMI:
RAW - ホワイトバランス、露出インデックス、シャッタースピード/アングル、アイリスF stop、ISO、ガンマ、色域
■SDI:
Arri、RED、Sony, Canonからのファイル名
RAW - ホワイトバランス、露出インデックス、シャッタースピード/アングル、アイリスF stop、ISO、ガンマ、色域

【ビデオ出力】
■HDMI:
1×HDMI ~4K60pまで対応
■RJ45/GigE
オプションのATOMOS CONNECT併用で対応
■Wi-Fi 6:
オプションのATOMOS CONNECT併用で対応
■ビデオクロマサブサンプリング:4:2:2
■色深度:10bit

【Webストリーミング】
■USB UVC:
オプションのAtomX CAST併用で対応
■RJ45/GigE:
オプションのATOMOS CONNECT併用で対応
■RTMP/S
オプションのATOMOS CONNECT併用で対応

【ネットワーク機能(サブスクリプションプラン有)】
*オプションのATOMOS CONNECT併用で対応

■ストリーミング配信:
対応(YouTube,FacebookLive,Twitch,他Custom RTMP)

■Frame.io Camera to Cloud:
対応(Adobe無償/有償プラン有)
■Sony Ci Media Cloud:
対応(Sony無償/有償プラン有)
■Atomos EDITアップロード機能:
対応(複数プランあり)
■ライブプロダクション機能:
対応(複数プランあり)
■リモートビュー機能:
対応(複数プランあり)
■NDI HX2 送信:
対応(有償アクティベーション)※4K送信時の収録は非対応

【映像変換】
■HDMI→SDI:
オプションのAtomX SDIモジュール併用で対応
■SDI→HDMII:
オプションのATOMOS CONNECTまたはAtomX SDIモジュール併用で対応:ビデオとRAWの入力をビデオ出力に対応

【音声入出力】
■音声品質:
24bit/48kHz
■音声コーデック:PCM
■HDMI:
8ch 24-bit(入力信号に依存)
■SDI:
12ch 24-bit(入力信号に依存)
■アナログ音声入力:
3.5mm 2チャンネル(電源供給のあるダイナミックマイクのみ対応)
■ヘッドホン出力:
3.5mm 2チャンネル
■音声入力の遅延設定:
メニューから設定可能

【タイムコ―ド/同期】
■重畳データに対応:HDMI及びSDI
■時刻:対応 時間と日付
■LTC(録画モードのみ):
オプションのATOMOS CONNECTまたはAtomX Syncモジュールを併用無線RF接続
■Wireless AirGlu RF Server and Client:
オプションのATOMOS CONNECTまたはAtomX Syncモジュールを併用
■Wireless AirGlu BT Server:
オプションのATOMOS CONNECTまたはAtomX Syncモジュールを併用

【筐体】
■SIZE:151(W)×91.5(H)×31(D)mm
■重量(モニター本体):360g
■マウント用ネジ穴:
回転防止 3/8-16 ネジ穴
1/4-20 ネジマウントアダプター装備 上面/下面各1カ所

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating(0)
  • レビュー数Reviews0
5
0件
4
0件
3
0件
2
0件
1
0件

ATOMOS ( アトモス )
NINJA ULTRA

商品ID:340420

¥119,400(税込)

  • 値下げしました
  • 送料無料

1,194ポイント(1%)内訳

  • 1,194Pt

    通常ポイント

  • 1,194Pt

    合計

閉じる

お取寄せお取寄せ

数量

お気に入りに追加(ログイン)

サウンドマートスキルの出品・購入 サウンドナビサウンドナビ

カテゴリーから探す

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok