ここから本文です

さうんどはうしゅ

MUSICOM LAB ( ミュージコムラボ ) / Parallelizer II

MUSICOM LAB ( ミュージコムラボ )  / Parallelizer II

  • MUSICOM LAB ( ミュージコムラボ )  / Parallelizer II画像1
  • MUSICOM LAB ( ミュージコムラボ )  / Parallelizer II画像2
  • MUSICOM LAB ( ミュージコムラボ )  / Parallelizer II画像3
  • MUSICOM LAB ( ミュージコムラボ )  / Parallelizer II画像4
  • メーカーサイトManufacturer Site
Parallelizer I(I パラレライザー)は、3 x ステレオ SEND & 3 x ステレオ RETURN を備えたパラレル・エフェクトルー プが可能なステレオ・ラインミキサーです。
ドライ信号が独立してミキサー部に直接入力されます。エフェクターの直列接続時やデジタルペダルからのドライ信号をミックスするという妥協がなくなりました。また、本機のシグナ
ルフロー部は、バッファー、ミキサー共にハイクォリティーのコンポーネントを使用したアナログ回路でデザインされており、高い音質が保証されています。MIDI IN & T HRU 仕様に改良され、Dry、各Wet 信号のon/off はもちろん、他のMIDI 機器への接続も便利になりました。

■ 主な仕様
? 3 x ステレオSEND、3 x ステレオRETURN & ステレオOUT
? エフェクトレベル、ドライレベルのそれぞれボリューム設定可能
? Manual、MIDI PC、MIDI CC、MIDI PC+CC の 4 つのモードで動作
? 128 メモリーロケーション(by MIDI PC)
? 9VDC 入力、+/-12VDC 内部電圧動作による高ダイナミックレンジ
? MIDI 経由によるファームウェアアップデートが可能

・INPUT / OUTPUT セクション
入力/リターン・インピーダンス:1MΩ
出力/センド・インピーダンス:100Ω
最大信号レベル:+18dB

・電源、サイズ
電源:DC9Vセンターマイナス、電源は別売(メーカー純正品はありませんので、「strymon Ojai」等をご使用ください)
消費電流:最大150mA
サイズ:168mm(W) x 110mm(D) x 70mm(H)
重量:670g

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11111(5)
  • レビュー数Reviews1
5
1件
4
0件
3
0件
2
0件
1
0件

2024/09/05

11111最近の大ヒット

投稿者名Reviewed by主審 【東京都】

ラックシステム寄りの大型ペダルボード構築の際に思い切って導入しました。
サイズ的にもまあまあ大きく頑丈そうな筐体でボード上のスペースは取りますが導入して本当に良かったです。
Kill Dry可能な空間系エフェクターをループに入れることで、芯のある美しい空間系を実現することができました。
MIDIに対応しているため、各ループにMIDI PGチェンジ可能な空間系エフェクターを挟み、
MIDIスイッチャーと組み合わせることで、ループに挟んだ空間系にプリセットした好みの空間系サウンドを、
各CHに割り当てON/OFFし使用することが可能です。CCチェンジ等を使うともっと細かいことができるようですが、
自分にはそこまで使いこなせないので、3つのループのON/OFFがコントロールできれば十分です。
※MIDI端子が標準の5Pinではないので、通常のMIDIケーブルでは接続できないので注意が必要です。

レビューIDReview ID:152417

MUSICOM LAB ( ミュージコムラボ )
Parallelizer II

商品ID:337948

¥52,800(税込)

  • 送料無料

528ポイント(1%)内訳

  • 528Pt

    通常ポイント

  • 528Pt

    合計

閉じる

お取寄せお取寄せ

数量

お気に入りに追加(ログイン)

サウンドマートスキルの出品・購入 サウンドナビサウンドナビ

カテゴリーから探す

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok