在庫あり
Lil One Thin
在庫あり
Lil One Medium
在庫あり
Lil One Heavy
在庫あり
Standart Thin
在庫あり
Standart Medium
在庫あり
Standart Heavy
在庫あり
Lil One Thin
在庫あり
Lil One Medium
在庫あり
Lil One Heavy
在庫あり
Standart Thin
在庫あり
Standart Medium
在庫あり
Standart Heavy
在庫あり
Lil One Thin
在庫あり
Lil One Medium
在庫あり
Lil One Heavy
在庫あり
Standart Thin
在庫あり
Standart Medium
在庫あり
Standart Heavy
在庫あり
Lil One Thin
在庫あり
Lil One Medium
在庫あり
Lil One Heavy
在庫あり
Standart Thin
在庫あり
Standart Medium
在庫あり
Standart Heavy
在庫あり
Lil One Thin
在庫あり
Lil One Medium
在庫あり
Lil One Heavy
在庫あり
Lil One Heavy
在庫あり
Standart Thin
在庫あり
Standart Medium
在庫あり
Standart Heavy
在庫あり
Lil One Thin
在庫あり
Lil One Medium
在庫あり
Lil One Heavy
在庫あり
Standart Thin
在庫あり
Standart Medium
在庫あり
Standart Heavy
「CAZEINZ(カゼイン)ってなに?」と皆さんお思いだと思います。カゼインは、乳タンパク質から作られる成分で、別名ガラリスとも呼ばれています。このピックは非常に硬く、ハードなピッキングでも中々削れない耐久性があります。また、実際に触ってみると表面がつるつるなのに、程よいグリップ感があるので、滑らかな弾き心地を味わえます。購入する前は「こんなに高いピックいらないよね…?」と思っていましたが、今では必ずポケットに入っているお気に入りのピックです。
2023/11/24
日本で購入できる数少ないガラリスピック
投稿者名Reviewed by:hatiware 【広島県】
ガスリーゴーヴァンのピックの素材といえばなんとなく伝わるかと思いますが、ガラリス素材のピックでこちらのメーカーと島村楽器が出しているミルクプロテインピックというものがあります。
持った感触は高額なセーターとかコートなんかについてるボタンに似ていると思います。実際ボタンの素材にもなってるようです。最近多い2㎜という厚さですが凄く軽い感じでストロークや単音を弾くことができます。ちょっとの力加減がかなり正確に出るピックだと思います。音ですが、比較としてよく鼈甲が上げられますが鼈甲よりハイが出てます。少し元気な音に聞こえます。なのでレガートでも音量確保は簡単ですし、先端の尖り具合からテクニカルギタリスト向けにも作ってるんだろうなという印象です!対してミルクプロテインは少し甘めで所謂温かみのあるトーンでさらにニュアンスが出やすいです!そしてジャズ3の大きさです!Kncはマスター8くらいの大きさです!さらに3辺ともピッキングできそうです!
双方ともにバランスよくまとめられてて素晴らしいピックだと思います。
温もり寄りのミルクプロテインか、元気な音のKncか!自分はKncが条件を満たしてました!レガートの音量ですね!
※二ヶ月使ってみました
まったく減りません!耐久性すごい!
ピッキングの角度と力加減ですんなり弾けるところと引っ掛るポイントがあるのでかなりピッキングを意識して良い感じを常に目指す感じです。ただ、ベストポジションでの音はかなり良いです。
クリーンはキラキラ感が程よく出て歪みもガッチリ感とリードトーンもしっかり前に出ます。
単音カッティングの狙ったPointやコードも全体的に鳴らさずに一部だけ鳴らしたりするのが得意なのは形からわかってもらえるかと思います。この尖り具合である程度コードとソロを両立できてるのが驚きです!
大げさに聞こえるかもしれませんが、本当に軽くクリーンブースターかましたくらいの効果はあるか?と思ってしまうほどです!
高いので時々買います(笑
レビューIDReview ID:142974
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
商品ID:329298
通常価格:¥2,780(税込)
¥1,980(税込)
197ポイント(10%)内訳
通常ポイント
ポイント10倍キャンペーン
合計
限定特価
評価:
カテゴリーから探す
ブランドから探す
ブランド一覧を見るアフターサービス
© Sound House
すべてのレビューを見る