TC ELECTRONIC / Polytune 3 ポリフォニック チューナー
¥15,800(税込)
在庫有
One Control / HOOK & LOOP - HOOK 1m
¥380(税込)
在庫有
¥2,860(税込)
在庫有
2023/08/04
真空管サウンドが心地よい
投稿者名Reviewed by:ソロ活動 【兵庫県】
他社から購入しました。
シングルハムベース弾き、ヘッドホン使用での感想です。
真空管12AX7搭載で3ch、キャビネットシミュレーター、センドリターン、バランスアウト、ヘッドホンアウト、AUX inと必要なものが大体入っています。
12時に合わせてclean chを弾くと濃厚で芳醇な真空管サウンド。
これまでboss ir-200やzoom MS-60Bを使用していましたが、感動が無いというか飽和感が無いというか今一歩足りない。やはり真空管パワー、凄いの一言。
Vintage dirt ch ではまたもや感動。太くて心地良く歪んで倍音が絡みつく、弦の金属質とベース本体の木の響きが融合したような音に。
Modern drive chはとにかくheavy。dry音とミックス出来るので音の輪郭を損ねることなく唸ります。
3chのキャラクターがかなり違うので、どれかは好みの音があるかと思いますし、gain, eq共に効きが良いので幅広く対応出来るかと思います。
フルアナログなのでノイズはあります。ヘッドホン使用なので気になるのかもしれません。
clean chは問題ないですが、Vintage dirt、Modern driveの順にノイズ量が増えます。電源ケーブルは3Pなので、アース接続で幾分かマシになったような気がします。モニタースピーカーでは幾分ノイズは気にならなくなりましたがgain量によっては目立ちます。
センドリターンにノイズゲート等を入れるとかなり良くなります。
プリアンプ以外の機能的にRevolt bassの競合品はEBS、Albit、Ampeg SGT-DIなどありますが、真空管搭載でセンドリターンとキャビネットシミュレーターが付いているのは本製品くらいでしょうか。MIDIまで付いているのも他には無い特徴です。欲を言えばコンプやキャビネットの入れ替え機能などが欲しいですが、現状でも満足です。
真空管をイルミネーションで見せつけるケースも良く、モチベーションが上がります。
最後に、このエフェクターのカテゴリーはベースだと思うのですが、なぜかギターにカテゴライズされています。せっかく良い機材なのにベーシストの目に留まらないのは不憫だと思いました。
レビューIDReview ID:141936
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
商品ID:322835
¥71,280(税込)
712ポイント(1%)内訳
通常ポイント
合計
評価:
カテゴリーから探す
ブランドから探す
ブランド一覧を見るアフターサービス
© Sound House
すべてのレビューを見る