約2週間
ALPHA-12A 12インチ 8Ω 300W
限定 1個
ALPHA-12A アウトレット
在庫あり
BETA12A-2 12インチ 8Ω 500W
お取寄せ
BETA-12CX 12インチ 8Ω 500W
在庫あり
DELTA-12A 12インチ 8Ω 800W
お取寄せ
DELTA-12B 12インチ 16Ω 800W
在庫あり
DELTA-12LFA 12インチ 8Ω 1000W
お取寄せ
DELTA-12LFC 12インチ 4Ω 1000W
特別注文
DELTALITE II 2512 12 8Ω 500W
在庫あり
DELTA PRO-12A 12インチ 8Ω 800W
お取寄せ
KAPPA-12A 12インチ 8Ω 900W
特別注文
KAPPALITE 3012HO 12インチ 8Ω 800W
特別注文
KAPPALITE 3012LF 12インチ 8Ω 900W
お取寄せ
KAPPA PRO-12A 12インチ 8Ω 1000W
在庫あり
LAB12 12インチ 6Ω 800W
特別注文
LAB12C 12インチ 4Ω 1000W
2025/10/13
EV SX100+のウーファ交換
投稿者名Reviewed by:GHI 【神奈川県】
EV SX100+の音が突然シャンシャン高音のみになった。 ウーファが断線だ。 探しまくっていたらサウンドハウスさんで互換スピーカを見つけた。 早速購入して交換。サイズはピッタリ。音質は最初少々派手であったが、運動会でまるまる1日中慣らし運転したら、心地よい音になった。エージングって結構必要ですね。安価で修理できて満足。 今後は耐久試験かな?
レビューIDReview ID:68eccab1fd0fb3006d000005
2018/12/21
初めてのベース用12インチ
投稿者名Reviewed by:いっしーおじさん 【北海道】
古いGKのギター用キャビ12X2をベース用にするため、2発購入しました。 初めてのベース用12インチでした。
私の中年耳には、とても聴きやすいバランスのスピーカーでした。 スラップの高音域は、痛くなくちょうど良いし、低音域もボワッとせず程良く締まりがあります。 新品でも固い印象はありませんでした。
購入して数ヶ月使用しましたが、12x2では、キャビが負けている事にき気づきはじめ、BAGEND風12X1キャビを自作しようと計画中・・・
1発で充分だと思います。
レビューIDReview ID:88081
2018/04/27
B.amp用SPに使ってます
投稿者名Reviewed by:bassman 【群馬県】
70年代前期の、Roland B.amp RB-70のSP-Boxに入れてみました。
SP-Boxを一部補強し内部に吸音材を張り、2発パラで駆動してます。
所有のB.ampヘッド3台Acoustic, Warwick, Roland を鳴らしてみたところ、それぞれのトーンキャラクターがでる素直なSPです。
B.amp-SPの交換・修理をお考えの方、一考の価値ありです。
レビューIDReview ID:28287
2015/12/22
車載の外向き用に
投稿者名Reviewed by:北海道の和柄さん 【北海道】
外向きトランクオーディオ用に今回購入しました。
これまではカーオーディオ業界では有名なVIBE AUDIOというメーカーのPRO12-V1という、ミッドウーハーとホーンドライバーの同軸12インチを載せていましたが、過大入力でハイ側を飛ばしてしまい…
ブラジル製高能率ツイーターを別に搭載してハイ側を補っていましたが、VIBEをミッドウーハー単体で鳴らしていた場合、慣れもあってか、こんなもんかな??という疑問が沸いてきてしまい、ついにPAに手を出してしまいました
ドレスアップイベントでのカスタムインストールがメインだったので、今となっては外向きと呼べるような代物でもなく、当初はそれで満足していたのですが本物を知ってしまうと駄目ですね。
まずカーオーディオの似非プロ機材とは全く違います。
交換直後で既にローミッドの厚みの違いが明らかです。
これがPAなのか…と感動しながら聞き、全体的に出音もいいので、ツイーターに頼らない範囲でちゃんと高域も出てますし、繋がりも今の所違和感無いです。
何より能率が高いから音量がww
交換直後でエージングも何も無いですが、調整全部やり直してエージングが進んでからローが何処まで厚くなり、上が何処まで延びてくれるか楽しみですね!!
軽なので2発搭載ですが、こちらとしては現段階でも充分ですw
レビューIDReview ID:60548
2015/12/17
外向きオーディオ
投稿者名Reviewed by:埼玉の脱法整備士 【埼玉県】
車の外向きオーディオ用に購入しました。他にもめぼしい12インチミッドもありましたが、値段のわりに能率がよくコストパフォーマンスがいいのでこちらを選びました。
PA用スピーカーを購入するのは初めてでした。カーオーディオ用のスピーカーとは音飛びがまるで違います。こちらの商品を2つパラレル接続して4Ωで鳴らしています。アンプはDIECOCKです。4Ωでは宝の持ち腐れですが、それでもかなりの音量です。流石に2発だと離れると圧は無くなりますが、ある程度の距離ならしっかり音圧も感じられます。
エンクロージャーはバスレフで自作しました。
まだエージングも終わっていない状況なので今後はわからないですが、中、高音もギンギン鳴ります。(クロスオーバーにちょうどいいローパスが無くフラットで鳴らしています)おそらく表示しているHzレンジ以上に上が出ていると思います。
超低音はほとんど鳴りませんが、キックバスのバシッバシッ、ダンッダンッの用な低音はキレがよく素晴らしいアタック感です。
外向きオーディオの方おすすめ!
レビューIDReview ID:60440
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
商品ID:32016
¥16,800(税込)
504ポイント(3%)内訳
通常ポイント
ポイント3倍キャンペーン
合計
評価:
すべてのレビューを見る