ここから本文です

さうんどはうしゅ

SENNHEISER ( ゼンハイザー ) / MKE 600 LAB

SENNHEISER ( ゼンハイザー )  / MKE 600 LAB

  • SENNHEISER ( ゼンハイザー )  / MKE 600 LAB画像1
  • SENNHEISER ( ゼンハイザー )  / MKE 600 LAB画像2
  • メーカーサイトManufacturer Site
要求の厳しい映画の撮影現場にも対応するMKE 600ショットガンマイクと、お使いのカメラやスマホでも使いやすいコンパクトでスタイリッシュなMKE 200オンカメラマイクを一式パッケージにした限定品です。
Sennheiserオリジナルステッカー(非売品)もセットでお届け。
本キャンペーンは数量限定のため受注数に達し次第終了とさせて頂きます。

■MKE 600 製品概要
要求の厳しい映画の撮影現場にも対応できる理想的なビデオカメラ/カムコーダーマイクです。優れた指向性により、横方向からのノイズを最大限にカットします。また、ローカットフィルターによりウィンドノイズも最小限に。固体伝搬ノイズの抑制にも優れています。

■MKE 200製品概要
ノイズの多い環境での音声収録も、もう問題ありません。指向性マイクカプセルにより、声の存在感がアップし、さらに、内蔵されているウインドスクリーンやショックマウントなどの機能により、これまで以上にクリアな音声を収録できるようになりました。お使いのカメラやスマホにも対応したこのコンパクトでスタイリッシュなマイクを使用すれば、さまざまな動画撮影で高品質な音声を収録できます。

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11111(5)
  • レビュー数Reviews1
5
1件
4
0件
3
0件
2
0件
1
0件
KOZO

2025/10/04 

11111きちんと使い分けする前提で、非常にお買い得なマイクセット

投稿者名Reviewed byKOZO 【千葉県】

動画撮影用のマイクを探している中でこちらのセットに辿り着きました。

どちらもしっかりとしたマイクですがいずれも特性があり、向いている場面もかなり異なります。

MKE200は軽量で幅広めに収音するため、撮影機材を軽くしてサッと撮影したい場合やスナップや軽めのインタビューなどが混在する、特定の用途に縛られないフワッとした現場で役立ちます。音質はとても良いですが、音を拾う範囲が比較的幅広く、色々な音を拾いますので、スーパーカーディオイドマイクというよりは、やや指向性の高い汎用マイクと捉えた方が良さそうです。

一方、MKE600はファンタムやバッテリーで電源供給するだけあって低ノイズで深い音です。ただし、マイク本体は思ったよりも長いため、超広角レンズを装着した上でマイクをカメラに設置する際は画面の画角に入らないよう少し注意が必要です。指向性はMKE200よりも圧倒的に高く、2〜3メートル程度であれば狙ったポイントの音をしっかり捉えます。価格を考慮するとノイズも非常に少なく、アココースティックギターなど楽器の録音にも使える音質です。

いずれにしても、用途で使い分けるのに機能・バランスがうまく分かれており、価格も非常にお買い得感があるセットです。撮影を生業とする方々にも十分お勧めできるマイクだと思います。

レビューIDReview ID:68e09cbd6951d1007b000038

SENNHEISER ( ゼンハイザー )
MKE 600 LAB

商品ID:318065

通常価格:¥43,340(税込)

¥39,800(税込)

  • 送料無料

398ポイント(1%)内訳

  • 398Pt

    通常ポイント

  • 398Pt

    合計

閉じる

限定特価

在庫あり在庫あり

数量

お気に入りに追加(ログイン)

この商品に関連するセレクションRelated Articles

サウンドマートスキルの出品・購入 サウンドナビサウンドナビ

カテゴリーから探す

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok