ここから本文です

さうんどはうしゅ

ARIA ( アリア ) / ATU-1HK -Tenor-

ARIA ( アリア )  / ATU-1HK -Tenor-

  • ARIA ( アリア )  / ATU-1HK -Tenor-画像1
  • ARIA ( アリア )  / ATU-1HK -Tenor-画像2
  • ARIA ( アリア )  / ATU-1HK -Tenor-画像3
  • ARIA ( アリア )  / ATU-1HK -Tenor-画像4
  • ARIA ( アリア )  / ATU-1HK -Tenor-画像5
  • ARIA ( アリア )  / ATU-1HK -Tenor-画像6
  • メーカーサイトManufacturer Site
アリアのウクレレAU-1 シリーズ10 周年を記念して作られる限定モデル。ボディ材にハワイアンコア単板を採用し、Aria ロゴ刺繍入りのABC-900 ギグバッグが付属します。
Top Solid Hawaiian Koa
Back & Sides Solid Hawaiian Koa
Neck Okoume
Fingerboard Rosewood
Frets 18
Bridge Rosewood
Nut & Saddle Bone
Nut width 38 mm
Scale 432 mm
Finish Gloss
Strings Aquila 'Super Nylgut'

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11111(5)
  • レビュー数Reviews1
5
1件
4
0件
3
0件
2
0件
1
0件

2023/01/13

11111贅沢な一品です

投稿者名Reviewed byがびさん 【福島県】

SHさんではないところから買ったのですが、この値段でオールコア単板は贅沢です。ピックアップ付きの似た商品もあったのですが、Ariaさんの品質を信じてこれにしました。
【見た目】
色はここに載っている写真と同じ濃いめです。単体差があるとか写真の撮り方とかではなく、まさにこの色。
木目はブックマッチ(左右対称)ではないです。トップは左右の差が気にならない程度に違ってましたが、バックはすごく気になるくらい違っていました。まあでもこの値段です。見えない場所だから許しましょう。
カッコいいのがグロスフィニッシュのツヤ。マット系のフィニッシュが多いウクレレの中ではステージ映えします。
指板をよく観察すると、左右に黒のエッジトリムが付けてありました。横から見るとこの方が多分見栄えはいいからということなのでしょうかね? 別にローズウッドむき出しのままでも良かったですが。ちなみにボディにはエッジトリムはなく、トップとバックがサイド板を挟んで、処理はキレイです。
サウンドホール周りとヘッドのブランド名には、ツヤのある白蝶貝がインレイされています。
【機構】
弦高は1弦12Fで3mm弱と少し高め。ロッドは入っていないのでブリッジを削るのがいいかと思います。
4弦のナットとブリッジの溝は細いので、もし太い4弦を張る場合は少し溝切りが必要です。
ペグはちゃんとしたものが使われていてよかったです。金と黒のコンビ色もいいですね。
【音】
新品のコアということもあり、硬めでクリアな単板サウンドです。これから弾きこなして柔らかさとボリュームを出していきたいです。
ステージでもウクレレを使うようになったら、SHさんでL.R.Baggsのウクレレ用PUを買って付けたいと思います。

レビューIDReview ID:136573

ARIA ( アリア )
ATU-1HK -Tenor-

商品ID:313980

¥45,700(税込)

  • 送料無料

457ポイント(1%)内訳

  • 457Pt

    通常ポイント

  • 457Pt

    合計

閉じる

販売終了しました

この商品に関連するセレクションRelated Articles

サウンドマートスキルの出品・購入 サウンドナビサウンドナビ

カテゴリーから探す

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok