ここから本文です

さうんどはうしゅ

PLAYTECH ( プレイテック ) / PSD200ST

PLAYTECH ( プレイテック )  / PSD200ST

  • PLAYTECH ( プレイテック )  / PSD200ST 画像1
  • PLAYTECH ( プレイテック )  / PSD200ST 画像2
5
  • 動画を見るMovie
PSD200の専用スタンド、PSD200に取り付けることでより演奏しやすい角度に設定の上演奏することが可能。
■パッドスタンド
■高さ調節幅 50cm-80cm
■取り付けプレート付属

スタッフレビュー

コストパフォーマンスが高いサンプリングパッドPSD200のデザインに良くマッチした専用スタンドです。蝶ネジで簡単に高さ調整と折り畳みができ、コンパクトに収納が可能なので持ち運びにも向いています。
専用の取り付けプレートが付属しているので、事前に本体に取り付けておけば工具を使用しなくても現場で簡単に組み上げることができます。
PSD200を購入される方は合わせて購入すると便利だと思います。

営業部 / 西野 仁志営業部 / 西野 仁志

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11000(2.2)
  • レビュー数Reviews5

2025/06/06

1111電子ドラム代わりに使うならまあまあ

投稿者名Reviewed bypky 【埼玉県】

自宅スペースの都合でPSD200を電子ドラム代わりに使うために一緒に購入しました。
安定性バッチリとまでは言えませんが、普通の曲で普通に叩く分には特に問題はありません。
ただツインペダル全開でドコドコバカスカ激しく叩くとさすがにちょっと不安になるので-1。
この商品にそこまで求めるほうがおかしいんですが一応。

レビューIDReview ID:6842d998cc0e94003c00000a

2024/12/10

111強度も十分。軽量だし。ただしコンパクト。高さがもうちょっと…

投稿者名Reviewed byたま 【大阪府】

割と丈夫でしっかりした作りです。
グラつきも緩みもない。
ネット上では「プラスチック製で強度に不安」などと書かれていることもありますが、
主要パーツは金属です。
円広志のスタジオ246系でも、譜面台などが採用されています。
ただ、譜面台にしても当スタンドにしても、圧倒的に長さが足りない。
電子ドラムパッドPSD400と合わせて購入しました。
僕は、ハイハットは標準よりもやや低めにセットしますが、
このスタンドはハイハットの上まで届かない。
PSD400は必然的にハイハットよりも低い位置にインストールされます。
Rolandのスタンドと汎用だそうです。
PED400は裏面のゴムの滑り止めがついており、床や机などに置いて演奏できます。
このスタンドを取り付けるためのステーがPSD400には付属しており、
機材底面にそのステーをビス留めし、このスタンドを取り付けます。
ネジ式なので、PSDを裏返して、そこにスタンドを突き刺すように立てて、ぐるぐる回す…
とても面倒で、不格好です。1分以上はかかります。
家ではテーブルに置いて作業したい。
ですが、取り付け用ステーの、スタンド取り付け部分が、
機材の脚よりも出っ張ってるのです!!
つまりはテーブルや床に置けない。
でも、スタンド取り付けは面倒。
そこで、ウチでは、大きなビーズクッションの上に置いてPEDを使用しています。
いつかクッションに穴があく。
割と大きな機体のPSD400ですから、全体を載せることができるクッションがあってよかった。
もしなければ、ジャンプを4冊、機体の4隅に敷けるように並べるしかなかったかも。
ジャンプは買ってないので、その時点で詰んでました。
譜面台も本スタンドと同様、結構低かった。
ただ、3本脚も結構短いので、これ以上高くなると、今度はそっちが不安定で倒れやすくなることが予想される。
まぁ、安価でとても軽く、取り回しし易い、コンパクトなスタンドとして考えれば、
なかなか高品質で良い商品だと思います。

レビューIDReview ID:155075

2023/11/27

11家用かな。でも取り付けが面倒・・・

投稿者名Reviewed byふい 【滋賀県】

確かにプラスチックで強度に心配があります。
ので、本番用ではなく家用で使用しています。
・ROLANDのMDP-7は適合した
→本番ではPearlのAX-25と併用し、シンバルスタンド等にマウントして使用しています。
・上部のパイプ部分はスタンドから抜けない仕様となっています。
・①パッドにプレートをネジで固定後②スタンドに取り付ける といった流れです。
→②の際に「プレートがついたパッド(①)」をくるくる回して取り付けるのですが、それが地味に面倒。ワンタッチでの仕様であればよかったのにと思います。

レビューIDReview ID:145031

2023/07/25

1スタンド部分は不要

投稿者名Reviewed byBurgundyGuitar 【東京都】

本体自体がプラスチックでできている。
高さを調節する各部位の締め付けがゆるく
演奏中に下がってしまう。
もっときつく締めようと思うが、プラスチックなので
割れたりなどの破損が気になるところ。
パッド本体の背面に取り付けるアダプターは金属製で
ネジの径がシンバルスタンドのそれと同じなので
そっちにつけた方が演奏中は安定する。
背面のアダプターだけ別売り販売でもよかったかと。

レビューIDReview ID:141902

2022/09/23

1つけたら最後

投稿者名Reviewed by実物主義者 【愛知県】

2022/09/18時点でPLAYTECH/PSD200のHP上に存在した附属品が写っていた「スタンドにつけるためのアダプターやネジ」が同梱されていました。
値段相応でK&Mみたいなしっかりとした金属じゃないからフワフワする感じで、
各場所のネジもかなりしっかり閉めないと止まらない製品でした。
何回か調整したらねじ切れて使い物にならなくなる感じかな。
あとスタンドとの接続は本体裏にアダプタをネジ4つ(付属の六角レンチ)でつけて、
そのアダプタにスタンド接続用のネジ山がついているので(アダプタをつけると本体はネジ山がつかえて平らなところに置けない)、
スタンド上部のネジに上記アダプタをつけた本体をぐるぐる回して、
ネジの終わり付近で本体が正面になるように、
スタンド側から逆に本体に押し付ける別のネジで調整するという、
とても便利な接続方式です(苦笑)。

レビューIDReview ID:133360

2022/09/24


こちらのスタンドは足を十分に広げ、各部固定ネジをしっかりと締めて固定していただくことで、PSD200を安定した状態でマウントすることが出来る商品です。ネジをしっかりと締めても上手く固定されないようでしたら、弊社サポート窓口までご連絡くださいますようお願い致します。

PLAYTECH ( プレイテック )
PSD200ST

商品ID:309796

¥3,180(税込)

  • 送料無料

158ポイント(5%)内訳

  • 31Pt

    通常ポイント

  • 127Pt

    ポイント5倍キャンペーン

  • 158Pt

    合計

閉じる

在庫あり在庫あり

数量

お気に入りに追加(ログイン)

サウンドマートスキルの出品・購入 サウンドナビサウンドナビ

カテゴリーから探す

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok