ここから本文です

さうんどはうしゅ

OYAIDE ( オヤイデ ) / Ecstasy Cable LS/5.0

OYAIDE ( オヤイデ )  / Ecstasy Cable LS/5.0

  • OYAIDE ( オヤイデ )  / Ecstasy Cable LS/5.0画像1
  • OYAIDE ( オヤイデ )  / Ecstasy Cable LS/5.0画像2
5
  • メーカーサイトManufacturer Site
現代の音楽シーンに合わせた高解像度な特性を持った、OYAIDEのギター・ベース用のハイエンドケーブル「Ecstasyケーブル」。楽器の持つ豊潤な倍音成分を損なわず、サウンド及び演奏性の両側面から“オーガニックなトーン”が得られるようチューニング。過度な屈曲にも耐える高耐久性に、ストレスを軽減する取り回しの良さも魅力的なケーブルです。
■ギター・ベース用シールド
■Ecstasy Cableシリーズ
■フォン-L型フォン
■アッシュグレー
■外径:7.0mm
■フォンプラグ:P-275EX、P-275EXL
■5m
※商品はメーカーからの予告なしに仕様変更が行われる場合がございます。予めご了承ください。

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11111(5)
  • レビュー数Reviews1
5
1件
4
0件
3
0件
2
0件
1
0件

2025/04/09

11111一歩先の音作りに!

投稿者名Reviewed by大村孝佳(本人) 【東京都】

■使用方法・機材:
ギター:ESP/EDWARDS SNAPPER全般。
アンプ:Kemper Stage、ORANGE Pedal Baby 100、Marshall 1936等。
ライブやレコーディング全般で使用しています。
 
■使用理由:
オヤイデ電気製のギターケーブル、電源ケーブル、オーディオケーブルなどを様々な機器で使用しているため。
 
■使用感想:
同社製の他モデルと比較しての感想となりますが、基本的には素直な音色で、音質としては適度なレンジ感で解像度が高い印象です。
 
音作り別として大まかにお話しすると、ギター×ギターアンプの音が前に出過ぎたり高域がキツい場合には「G-SPOT CABLE」や「Ecstasy Cable」を選び、中域辺りが強く少し引っ込みがちな場合は「QAC-222G」や「Ecstasy Cable」を選んでいます。
※いずれも大げさに書いてはいますが、実際はそのままでも十分使える音です。
 
特にデジタルアンプでのラインの音作りで「あともう少しなのにー!」といった際に「Ecstasy Cable」は良い効果があると感じますし、「G-SPOT CABLE」のようなキャラクター感や「QAC-222G」のようなハイファイさはないので、ギターらしい要素をあともう一歩欲しい場合にオススメです。
 
触り心地は「G-SPOT CABLE」がヌメっと感、「QAC-222G」が若干サラッと感、「Ecstasy Cable」はサラッサラです。
 
■補足:
僕自身は元々中域強め、ライン音は前に出過ぎない(耳に張り付き過ぎない)レンジ感が比較的狭めのサウンドが好きな傾向にあるというのが前提となります。

レビューIDReview ID:67f5813ef6baee0063000013

OYAIDE ( オヤイデ )
Ecstasy Cable LS/5.0

商品ID:307083

¥9,680(税込)

  • 送料無料

485ポイント(5%)内訳

  • 96Pt

    通常ポイント

  • 389Pt

    ボーナスポイント

  • 485Pt

    合計

閉じる

在庫あり在庫あり

数量

お気に入りに追加(ログイン)

サウンドマートスキルの出品・購入 サウンドナビサウンドナビ

カテゴリーから探す

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok