ここから本文です

さうんどはうしゅ

AIAIAI ( アイアイアイ ) / H10 Wireless+ ワイヤレスヘッドバンド

AIAIAI ( アイアイアイ )  / H10 Wireless+ ワイヤレスヘッドバンド

  • AIAIAI ( アイアイアイ )  / H10 Wireless+ ワイヤレスヘッドバンド 画像1
2
  • メーカーサイトManufacturer Site
  • 製品マニュアルProduct Manual
H10 Wireless+ ワイヤレスヘッドバンドは、X01トランスミッターと組み合わせて使用することで、低遅延かつ非圧縮オーディオの高品位なサウンドをワイヤレスで再現する、ワイヤレスヘッドバンドです。
<特徴>
■3つの接続モードを備えた、快適で耐久性のあるヘッドバンド。
■W+Link技術により、超低遅延・ロスレス音声をワイヤレスで実現します。
■Bluetooth5.0に対応し、再生時間は最大80時間を可能にしています。
■USB-C充電ケーブルが付属。

<仕様>
■オーディオ品質:ロスレス
■レイテンシー:16ms
■動作範囲:12 m
■再生時間:16時間
■Bluetoothバージョン:5.0
■Bluetooth範囲:最大10 m(使用環境によります)
■充電時間:2時間
■バッテリー:970 mAh
■無指向性マイク:100Hz~10kHz
■Bluetoothコーデック:AAC、SBC

※ 取扱説明書に記載されているW+ Link モード、Bluetooth モードのペアリング方法に誤りがありました。正しいペアリング方法は下記の通りになります。

■W+Link低レイテンシーモードでのペアリング
① H10ヘッドバンドのスライドスイッチがW+Linkモード(白色)になっていることを確認してください。
② H10ヘッドバンドの電源を入れたら、上下のボタンを3秒間長押しして、ペアリングモードにします(LEDが高速点滅します)。
③ X01の電源を入れた状態でボタンを2回押してペアリングモードにします(LEDが高速点滅します)。
④ H10とX01のLEDが共に白色に点灯すれば、ペアリング成功です。

■Bluetoothモードでのペアリング
① H10ヘッドバンドのスライドスイッチがBluetoothモード(青色)に設定されていることを確認してください。
② H10 ヘッドバンドの電源を入れ、上下のボタンを3秒間長押しして、ペアリングモードにします(LEDが高速点滅します)。
③ 接続機器のペアリングモードを起動し、「AIAIAI TMA-2(H10)」を探します。
④ H10ヘッドバンドのLEDが青く点灯していればペアリングは成功です。

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11000(2)
  • レビュー数Reviews1
5
0件
4
0件
3
0件
2
1件
1
0件

2024/09/24

11折れます

投稿者名Reviewed bySHU 【東京都】

3,4ヶ月前に購入しましたが、普通に使用していたつもりですが内部で折れました。
ラバーのカバーを取って確認しました。折れた部分だけ普通のプラスチックでポリカではない感じでした。折れてない方で軽く逆側にそらしてみましたが、やはり折れました。
次折れたら別のメーカーにしようと思います。
ホームページなどでは、自分でリペアできる云々とうったておりますが部品を取り寄せる
代理店も見当たりませんし、そのような体制が整ってない感じです。

レビューIDReview ID:152947

AIAIAI ( アイアイアイ )
H10 Wireless+ ワイヤレスヘッドバンド

商品ID:299674

¥16,800(税込)

  • 送料無料

336ポイント(2%)内訳

  • 168Pt

    通常ポイント

  • 168Pt

    ポイント2倍キャンペーン

  • 336Pt

    合計

閉じる

在庫あり在庫あり

数量

お気に入りに追加(ログイン)

この商品に関連するセレクションRelated Articles

サウンドマートスキルの出品・購入 サウンドナビサウンドナビ

カテゴリーから探す

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok