PLAYTECH / EG-Bag Black エレキギター用ギグバッグ
¥4,980(税込)
PLAYTECH / TL280に対応するリーズナブルなギターケース。リュックのように背負うことができ、大小6か所のポケットに楽譜やカポなどの小物類の収納が可能です。
抱えやすくなじみの良いシェイプが魅力の「TL280」。カラーバリエーション豊富でお好みのカラーを選べます。ロックやブルースに適したワイルドなサウンドから、軽快なトーンまで幅広いサウンドを得ることができます。
加熱処理をすることでねじれに強いネックを実現。どのポジションでも均一なサスティンが得られます。
3WAYスイッチでシンプルな構造のため、芯のあるメリハリの利いたサウンドが特長です。
¥980(税込)
在庫有
ERNIE BALL / 4037 POLYPRO STRAPS Black 定番ギターストラップ
¥950(税込)
在庫有
¥7,800(税込)
在庫有
DADDARIO / EXL120 XL Nickel Round Wound Super Light
¥918(税込)
在庫有
ERNIE BALL / Super Slinky #2223
¥760(税込)
在庫有
PLAYTECH / EG-Bag Black エレキギター用ギグバッグ
¥4,980(税込)
在庫有
¥1,280(税込)
在庫有
CLASSIC PRO / HGC030 ハイエンド楽器用ケーブル(シールド)
¥1,780(税込)
お取寄せ
2023/01/20
マサ斉藤、ハルク・ホーガンみたいな褐色。
投稿者名Reviewed by:樋口亜沙子ギター教室 【大阪府】
はじめまして、教室用に購入しました。どうせならという事でカーボナイズドネックにしました。ぶっちゃけ剛性とか分かりませんが。色は渋くて好みです。TL250だと、もういかにも「安物でっせーっ」って感じですがこちらの商品はちょっとだけ高価に見えます。ヘッドを見たら「なんや~プレテクか~」ってなるんですけど。まず、ボディ材のホワイトウッドって何なんでしょうか。貼りメイプルです。ネックは結構薄い。フレットはミディアムジャンボくらいだが少し背が低い。本体は軽くて3キロジャストな感じ。他の方のレビューでは散々ディスられていますが、私は届いてから何も調整せずに使用しています。弦も換えていません。その模様をUPしました。
→https://www.youtube.com/watch?v=8cBpUQASDUE&t=19s
是非、参考にして下さい。ペグ、コントロールノブ、スイッチ全てノーストレスです。弦も裏通しで言う事ありません。こういうギターはフルオリで弾くのが粋なのよ。もちろん弦も換えてはいけません。
レビューIDReview ID:136453
2024/02/21
素材としての
投稿者名Reviewed by:M 【群馬県】
サウンドハウスで購入後1年半使用しての感想となります。まずカーボナイズドネックはとても優秀で、いつも弦をチューニングしたまま置いていますが、ソリや音程の狂いなどは出ません。チューナーも頼りなさは無く音程は出ます。感触はいわゆるCネックという幅ですが上面が平らなので、慣れるまで多少違和感はあります。皆様が気になるのは、初心者から使用できるのか?という部分でしょう。全体に荒削りであり、リペアのスキルやそれをもろともしないエキスパートなら問題ない。という印象でした。実際、オクターブ調整などには十分なサドル幅があり、楽器としての機能は普通です。フレットの処理などが新品状態では弾きにくさを伴います。この辺をリファインできれば、ドンドン弾きやすくなります。フレッドの摩耗は少なくて、凹みなどはできにくい印象です。回路などはノイズもなく、普通です。ハンダの処理も綺麗です。ボデイーは結構重くて、弦も裏通しですから、音が崩れず鳴る感じもあり、カッティングなどもとてもやりやすいです。しかし、生鳴り自体は音が小さく。ボディーが鳴らない分、ピックアップの性能如何で、違う印象になる楽器です。音は芯があり、宅録では使いやすい音が録れます。実際、良いアンプに繋げば、ライブなどでも物足りなさはなく、音程も安定していますから信頼できます。もしも本当の初心者なら、通販ではなく、信頼できる近所の楽器屋さんで、もう少し高価格帯のギターを購入することをお勧めします。なぜなら、調整などを考えず、購入した瞬間から練習に没頭できるからです。逆にエキスパートなら、素材として購入し、ご自分のアイデアを詰め込みながら変化を楽しむのもよいでしょう。やればやるだけ変わりますが、ゴトーやフェンダーのブリッジはそもそも規格違いで、取り付けるには、ピックガードと隙間が空いてしまったり、ピックアップの干渉から、ボディーの内側を削ったりしなければ装着できず。いわゆるプレイテック規格なのかもしれません。実際、元の価格以上のパーツを投入しても、結果はそれなりですから、どこまでを求めるか?その線引きはご自分の判断で。
レビューIDReview ID:147275
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
商品ID:294407
¥16,800(税込)
1,680ポイント(10%)内訳
通常ポイント
ポイント10倍キャンペーン
合計
評価:
すべてのレビューを見る