Bass用にアジャストされたボリュームペダル。ベースをはじめ、多弦ギターなどのフルレンジ再生に必要な音域を余すことなく再現します。
ボリュームペダルをただ音量を変化させるだけの機材ではなく、変化を利用した新しい音楽を生み出すプロダクトにしたい。そんな思いから「KND-LOW for BASS」は誕生しました。
ERNIE BALL社の堅牢な筐体を使用したこのボリュームペダルはプレイヤーに新たな演奏体験をプレゼントいたします。
まるで足の動きに吸い付く操作感は今までのボリュームペダルとは一線を画します。0位置からの素早い立ち上がり、そしてMAX付近での有機的な音量変化、これらをナチュラルにそしてリニアに行うことができます。
また、前面に搭載した「CURVE CONTROL」ツマミによってユーザーの求める最適なボリュームカーブに調整することが可能です。
そして、必然として音質にも徹底的にこだわりました。プロダクトアウトまで2年の歳月をかけたこのボリュームペダルは、プロトタイプの時点でさまざまな有名楽曲の制作、大ホールでの演奏を支えてきました。
そして今もなお足元で支え続けています。ギターのサウンドを司る音色や音程……それらに続く時間軸での音量変化もよるメイキング。これらを操る機材としてKarDiaNが新しいボリュームペダルを提案します。
- CONTROLS -
●CURVE CONTROL
このペダル最大の特徴である、ボリュームペダルのカーブ特性をコントロールするノブになります。
かかと位置から、つま先の位置までの音量の立ち上がり方を調整することができ、左に全開で早い立ち上がりに、右に全開でゆっくりとした立ち上がりになります。
これによって自分の感性に最適化された踏み心地にアジャストできます。これらはロー・インピーダンスの範囲で調整が可能です。
- COMPONENTS -
アムトランス社製AMRG抵抗を採用し非磁性体素材による磁気歪みのないクリアーで躍動感のあるサウンドを与え、KarDiaNらしい音を堪能できます。
心臓部のポテンションメーターには東京コスモス電機社のハイエンドオーディオ用POTを採用。モールド型ならではの野外ステージにも左右されない高耐久性かつ最高級の音質を実現しました。
そしてカーブをコントロールするPOTには高級オーディオ機器にも使われる多段デテントを使用し、41段階のクリックで細かい設定が可能、また演奏中の誤動作を防止します。
高級感のあるマットブラック基板にも本ペダル用に特注の配線幅を指定しました。
ワイヤード品質の基板とそれをつなぐ青色の線材には導体面積2.00 m2を使用し、これは同社製品の「KND-LOW」の導体面積の1.6倍に相当する圧倒的なシグナルアドバンテージを誇ります。
■ベース用エフェクター
■ボリュームペダル
■寸法:W90 x D255 x H53mm
■重量: 1,030g
※ 本製品はローインピーダンス用のボリュームペダルとなります。エフェクターを接続した後に接続してください。
関連商品
商品レビューProduct Review
すべてのレビューを見る