TC ELECTRONIC / Polytune 3 ポリフォニック チューナー
¥10,700(税込)
在庫僅少
CLASSIC PRO / 電源アダプター DC9V 0.5A 2.1mm センターマイナス
¥680(税込)
お取寄せ
One Control / HOOK & LOOP - HOOK 1m
¥627(税込)
在庫有
¥580(税込)
在庫有
¥2,860(税込)
在庫有
2021/06/18
![]()
![]()
![]()
キャラクターが強く、DIというよりはエフェクター
投稿者名Reviewed by:forest 【大阪府】
出力2系統のアンプ/スピーカーシミュレーター機能付きアクティブDIです。
XLRバランス出力、フォン出力ともに出力レベルはつまみで可変します。
一応、DIということですが、本機は素直な特性のDIが欲しい人には向きません。
かなり音にキャラクターがあるので、アクティブDIというよりはエフェクターだと思います。
ギターをつなぐと輪郭のある音を出力しますが、ハイが減衰します。
それとXLR出力、フォン出力ともに独特のモジュレーションがかかったようなノイズがのります。
入力インピーダンスは約200kΩとアクティブDIにしては低めです。
DIは本来、インピーダンス変換と不平衡-平衡変換が目的なので
入力インピーダンスはもっと高いほうがDIのもともとの目的からは好ましいです。
電源は9VセンターマイナスACアダプターのみです。電池やファンタム電源では給電できません。
DIとしては使う場面や人を選ぶ製品ですが、キャラクターの強さを活かして
エフェクターとして使うのはありだと思います。
ハイの減衰が大きいのと、入力が無信号でもノイズがのるあたりが少し使いづらいです。
アンプシミュレータースイッチは、エフェクターのキャラクターが変わるスイッチとして使えるかもしれません。
音に色付けしないクリアでストレートな特性のDIを探している方は他の製品を選んだほうが良いです。
追記
電源を自作のリニアレギュレーターを通したクリーンな直流にすると不快なノイズは消えました。スイッチングアダプターの電源に乗っていた高周波ノイズが回路で検波されてノイズとして出ていたようです。電源のノイズの影響を受けやすいので、レギュレーターで安定化した電源などの使用をおすすめします。
レビューIDReview ID:118243
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
商品ID:284610
¥4,840(税込)
48ポイント(1%)内訳
通常ポイント
クーポン
合計
評価:![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
Effects Bakery / An Bread DI ダイレクトボックス
¥4,840(税込)
カテゴリーから探す
ブランドから探す
ブランド一覧を見るアフターサービス
© Sound House









PLAYTECH / Pedal Riser 10
BOSS / PSA-100 電源アダプター




すべてのレビューを見る