ここから本文です

さうんどはうしゅ

HOME

FENDER ( フェンダー ) / Mustang GTX50, 100V JP ギターコンボアンプ

FENDER ( フェンダー )  / Mustang GTX50, 100V JP ギターコンボアンプ

  • FENDER ( フェンダー )  / Mustang GTX50, 100V JP ギターコンボアンプ画像1
  • FENDER ( フェンダー )  / Mustang GTX50, 100V JP ギターコンボアンプ画像2
  • FENDER ( フェンダー )  / Mustang GTX50, 100V JP ギターコンボアンプ画像3
  • FENDER ( フェンダー )  / Mustang GTX50, 100V JP ギターコンボアンプ画像4
5
  • 動画を見るMovie
  • メーカーサイトManufacturer Site
MUSTANG GTシリーズの高品位のトーンや柔軟なプリセット機能、そしてWiFi、Bluetooth、ルーパーといったユーティリティ機能をすべて踏襲しながら、ステージ映えするルックスやキャビネット構造、搭載スピーカーなどをアップデートし、エフェクトやアンプトーンの増強、プリセットやグローバルEQ機能の追加、7ボタンフットスイッチへの対応など、より幅広いプレイの多様性に対応
Mustang GTXは充実した機能群と比類なきパフォーマンスを誇るデジタルギターアンプです。多彩なアンプモデリング、多数のエフェクトと200個のオンボードプリセットがほぼ全てのジャンルを網羅するサウンドを提供します。視認性の高いフルカラーディスプレイにより選択されたアンプモデルやエフェクト、その他の設定をわかりやすく表示し、モジュール式のシグナルパスはエフェクトをシグナルチェイン内の任意の場所に配置することを可能にします。Bluetoothで繋げて、有名なアンプやエフェクトのノブを回す時にリアルな見た目とフィールを提供してくれる無料アプリ、Fender TONE 3.0(iOS/Android対応)をお使いいただくことで、本アンプの可能性は飛躍的に広がります。詳細なエディット、Fender TONEコミュニティでのプリセットブラウズ、プリセットのバックアップとリストアの操作などができます。Bluetoothオーディオストリーミング機能でお気に入りの曲と一緒にジャムることもできます。内蔵のWi-Fi機能は製品のアップデートにご活用いただけます。

Mustang GTX50は驚異的なコストパフォーマンスを実現します。アップデートされたキャビネットデザインは、ライブでの使用を想定した構造となっており、優れた耐久性を誇ります。新開発の12インチCelestionのスピーカーは強く、パワーのあるレスポンスを生み出します。改善されたアンプとスピーカー、キャビネットはMustang GTXが同クラスの他のものよりも音が良いことを約束します。ステレオXLRのラインアウトとステレオエフェクトループがPA及びレコーディング、アウトボード機器との接続を可能にします。別売りの7ボタンフットスイッチをお使いいただくことで、バンク切り替えやエフェクト選択を容易にし、Mustang GTXを真のライブパフォーマンスアンプにします。アンプ内蔵の60秒ルーパー機能も足元でコントロールが可能です。

カラー: Black
アンプタイプ: Digital
コントロールノブ: Black Satin Textured with Chrome Highlight
入力: One 1/4"
キャビネット: Wood Enclosure
ハンドル: Molded Black Plastic Strap with Chrome-Plated Caps
スピーカー: One - 12" CelestionR G12P-80
インピーダンス: 8 ohms
寸法: 16.50x19.75x9.25 IN
重量: 35.00 LB

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11111(5)
  • レビュー数Reviews2
5
2件
4
0件
3
0件
2
0件
1
0件

2023/09/11

11111内蔵エフェクトがやばい!

投稿者名Reviewed byJimbei 【神奈川県】

本機を使用して約2年です。
アンプシミュレーターや内蔵エフェクトの数が多すぎで、全部はなかなか試す機会がなかったのですが、改めて感動させられます。
私が取り上げたいのは、ディレイ。
名機TC2290やBOSSのRE(正確にはBOSS RE201を模したNUX/Tape core)、Echoplexなどのシミュレートを内蔵しています。サチュレーションやWow,Flutterなどの微妙な調整も可能。Tapeヘッドのパターン(ディレイパターン)の選択も可。他にも、リバースディレイ、ダイナミックディレイなどどれも普通に使えるいい音です。これは主観ですが、BOSS MS-3の空間系よりも凝った音作りができると思います。
あまり、内蔵エフェクトにフォーカス当てた記事を見ないので、是非強調したい点です。
Echoplexなんかは実機とブラインドやっても私の耳では違いがわからないくらいです。
あえて実機を買うのは、もやはリアルな操作性の問題だけのような気がしてしまいます。
追加 アコースティックアンプもかなり使える事が判明しました。特にMidのEQの効きがよいです。l.r.baggsのパライコのMidはカリカリのピエゾ臭さが強くなりがちで調整に気を使うのに対し、このアンプシュミレーターはちょうどアコギの美味しい帯域にMidが効いてくれます。

レビューIDReview ID:137056

2021/03/04

11111フェンダーGTX50

投稿者名Reviewed by中浜 【広島県】

GTXシリーズがあるのを知って早速購入しました ビックリしました ギターを弾いた瞬間 素晴らしい煌びやかな透き通るようなフェンダーの音が鳴り響きました この値段は安い 最高のものを手にしました これからアンプ に負けない腕前になるように頑張ります

レビューIDReview ID:115368

FENDER ( フェンダー )
Mustang GTX50, 100V JP ギターコンボアンプ

商品ID:273610

¥53,800(税込)

  • 送料無料

2,690ポイント(5%)内訳

  • 538Pt

    通常ポイント

  • 2,152Pt

    ポイント5倍キャンペーン

  • 2,690Pt

    合計

閉じる

在庫あり在庫あり

数量

人気の代替商品

お気に入りに追加(ログイン)

サウンドマートスキルの出品・購入 サウンドナビサウンドナビ

カテゴリーから探す

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok