コンデンサーマイク、単一指向性、Project Studio Line
2021/09/10
通話用としては充分な性能
投稿者名Reviewed by:YUCKEY 【東京都】
Zoomで音声を拾うため購入しました。すでにオーディオインターフェースを所有していた事と、歌の録音はしないため最低限の品質があれば良いと考え安価でスタンド・キャノンケーブル・被せるタイプのポップガードが付属しているこちらを購入しましたが今のところ不満はありません。値段が安価なので高価なコンデンサーマイクほど湿度に気を使わずガンガン使えるのも嬉しいです。
レビューIDReview ID:121911
参考になった人数:4人
4 people found this helpful
2021/04/21
この値段で、この音質なら文句はありません。
投稿者名Reviewed by:りな 【神奈川県】
お安いのに、高評価だったので買ってみました。
カラオケアプリに投稿する為には充分な音質で録れています。
ただ、単一指向性という割にはかなり広範囲の音を拾ってしまうのが気になります。
静かな環境で使う分には、値段を考えたら文句はありません。
レビューIDReview ID:117074
参考になった人数:1人
1 people found this helpful
2021/02/20
買える内に買うべし
投稿者名Reviewed by:塩味鮭子 【東京都】
この値段でのマイク性能申し分なしです。
ケーブルもデスクで使うなら十分な長さでした。
マイクとか色々買いたいけど、何を揃えて買えばいいのかわからない人向け、だと思います。
ちゃんと揃えようとすると、この値段の3倍以上はかかると思われます。
レビューIDReview ID:114935
参考になった人数:3人
3 people found this helpful
2020/11/05
良い音で録れました。
投稿者名Reviewed by:おっちゃん 【東京都】
Covid-19でライブが出来ないので、ガレージバンドで遊ぼうと購入しました。
今まではShureのSM58を使っていましたが、ダイアフラムの大きいコンデンサーマイクは良いですね。
MOTUのM2ですごく良い音が録れました。
= ご注意 =
アホなので取説も見ずにショックマウントにぐりぐりマイクを押し込んだら内側の発泡ラバーがまくれてしまいました。よくよくショックマウントを見ると、手前にちゃんと開くためのグリップが付いています。これをつまんで開いてやると保護ラバーを傷つけることなくマイクをセットできます。
レビューIDReview ID:110789
参考になった人数:23人
23 people found this helpful
2020/10/30
初めての宅録に(クラシックギター)
投稿者名Reviewed by:みきお 【東京都】
趣味でクラシックギターの作曲と演奏動画を上げてる父の定年祝いに、スタインバーグのオーディオインタフェース(UR22)と一緒にプレゼントしました。
今までスマホ録音だったため、ホワイトノイズの激減(実質無音レベル)や、特に中低音のふくよかさが格段に良くなったと思います。
気をつけたのは、クラシックギターの音を活かす柔らかい音であることと値段。SM(beta)57、58など、そこらへんともたくさん比べましたが、このコスト帯だとこちらが一番良いと判断しました。
結果としては、イコライジングを加えたらかなり良さそう、という感じです。
楽曲や音楽の良さを伝えるには充分だと思います。
ケーブルやショックマウント、一応スタンドもついてるのですぐ遊べます。(スタンドは2kくらいのを別で買った方がいいですが笑)
買ってよかったと(勝手に)思える商品でした。マランツ応援な気持ち。
コンデンサマイクの録音の向きだけ気をつけて下さい!父はダイナミックマイクの思いっきり勘違いした向きから撮ってました笑
レビューIDReview ID:110577
参考になった人数:7人
7 people found this helpful
商品ID:269460
¥5,509(税込)
275ポイント(5%)内訳
通常ポイント
ポイント5倍キャンペーン
合計
評価:
カテゴリーから探す
ブランドから探す
ブランド一覧を見るアフターサービス
© Sound House
すべてのレビューを見る