ここから本文です

さうんどはうしゅ

STEINBERG ( スタインバーグ ) / WaveLab Pro 12 アカデミック版 ※申込書/証明書必要

  • メーカーサイトManufacturer Site
人気波形編集ソフトWaveLab Pro 12のアカデミック版です。DDPフォーマット対応、さらに最大22.2chサラウンドレンダリングも可能であるため、音声編集だけでなく映像作品などをブラッシュアップすることができます。整音や音声解析の現場でも愛用されている波形編集・マスタリングソフトウェアのフラッグシップモデル。
Steinberg 特集 STEINBERGアカデミック版お申し込み方法はこちら
※パッケージデザインは予告なく変更となる場合がございます。予めご了承ください。
※在庫管理の都合上パッケージまたは認証時点で「バージョン11」の表記がされる場合がございますが、グレースピリオドにより最新版としてご使用いただけます。パッケージ選定は出来ませんので合わせてご了承ください。

■波形編集/マスタリングソフトウェア
■アカデミック版
■無償バージョンアップ(グレースピリオド)について
2023年12月28日以降にアクティベーションされた方は、MySteinbergを通じて無償で最新バージョンのWaveLab PRO 12へアップデートしていただけます。

全く新しいワークフロー、貴重な時間を節約する機能、そして多くの改良と共に生まれ変わった WaveLab 12 は、マスタリングやオーディオ編集を大きく進化させます。さまざまなDAW 上でシームレスに動作する ARA 対応により、制作過程と連携してオーディオを完璧に磨き上げることが可能。この他にも約 80 に及ぶ新機能と改良が加わった WaveLab 12は、マスタリングエンジニアからミュージシャン、オーディオ愛好家まで、音楽や音に関わるすべての人に役立つ最先端ソリューションです。

■主な新機能
1. ARA プラグイン
WaveLab の強力なオーディオエディターを、他の DAW 上でARA プラグインとして使用できるようになりました。Cubase 13, Nuendo 13, Reaper 7, Studio
One 6.5 などのプロジェクト上のオーディオファイルを、WaveLab 12 の先進機能を用いて直接編集可能です。

2. 波形のレインボー表示
オーディオ波形を複数の色で表示し、周波数帯域をハイライトできるようになりました。さまざまなカラー設定をカスタマイズでき、オーディオの視認に役立ちます。

3. 新しいラウドネスメタノーマライザー機能
オーディオモンタージュのメタノーマライザーに以下の 3 つの新機能を追加しました。
・アクティブクリップのラウドネスを設定、その他をシフト
・最も高いピークを持つクリップをピークノーマライズして、他をシフト
・ピークレベルを均一にする

4. Null Test Track (ゼロテストトラック)
オーディオモンタージュに Null Test Track を新搭載しました。位相反転を利用したオーディオの品質管理やトラブルシュート、解析のための測定テクニック(ヌルテスト)を効率的に実行できます。

■動作環境
※最新の動作環境につきましてはメーカーサイトをご参照ください。

■アカデミック版ご購入方法
・必要事項をご記入頂いた「アカデミック版購入申込書」(リンクよりプリントアウトできます。)
・「身分証明書の写し」(教職員または学生の方がお求めになる場合)

上記2点をFax、Eメール、郵送のいずれかで弊社宛てにお送りください。商品は上記書類とご入金確認後の手配となります。
株式会社サウンドハウス
〒286-0825 千葉県成田市新泉14-3
FAX:0476-89-2222
E-mail: shop@soundhouse.co.jp
*********************

Steinberg Licensingとは

『Steinberg Licensing』とは、Steinberg IDに基づくライセンス管理システムです。
従来のUSB-eLicenserもしくはSoft-eLicenserシステムのようなローカルライセンスから、より自由度の高いライセンス管理方式へ移行を行っています。
新しいSteinberg Activation Managerソフトウェアを用いて、ライセンスのアクティベーション/状態の確認を行うことが可能です。

サポート情報など

  • 一度にアクティベートできるコンピューターの数は3台までです。ただし同時使用は認められておりません。
  • オフラインアクティベーションを含め、一度認証を完了したライセンスは、それ以降インターネットから切断した状態でも通常にお使いいただけます。

さらに詳細な仕様等につきましては、下記メーカーサイトをご確認ください。

STEINBERG LICENSING についてよくあるご質問
*********************

Waveslab 製品比較表

WaveLab Pro 11 WaveLab Elements 11 WaveLab LE 11
OS MAC*1 最新の動作環境は下記ページをご覧ください。 *2
https://www.steinberg.net/ja/wavelab/compare-editions/#69902
WINDOWS
最大サンプリングレート 384 kHz 96kHz 96kHz
最大オーディオトラック > 1,000 5 2
内部処理 64-bit floating point
マスターセクションスロット 16 8 4
ファイナルエフェクト / ディザースロット 2 1 0
再生処理スロット 5 0 0
クリップ毎のエフェクト 16 8 0
マルチチャンネル
インターリーブファイル編集
最大22.2チャンネル 最大5.1チャンネル -
HiDPI対応
メタデータ対応 Full Limited Basic
ビデオ再生対応 ×
オーディオモンタージュワークスペース Full Limited Basic
オーディオファイルワークスペース Full Limited Basic
録音機能 Full Limited Basic
マーカーツール Full Limited Basic
編集ツール Full Limited Basic
トランスポートパネル Full Limited Basic
CD書き込みエンジン Full Limited ×
DDP対応 × ×
DVDオーディオ対応 × ×
外部エフェクト対応 × ×
SuperVision × ×
3Dスペクトラム解析
スペクトログラム表示 ×
スペクトロスコープ ×
オシロスコープ ×
レベルメーター ×
オーディオの全般解析 × ×
オーディオ解析 / 修正ツール × ×
規制音生成 ×
タイムストレッチ / ピッチ修正 Full Limited ×
EBU準拠ラウドネス処理 × ×
パン / ラウドネスノーマライザー ×
Mid/Side モニター / 編集 / 処理機能 × ×
エフェクトチェーン表示 ×
編集履歴 ×
フォーマット / 書き出し .wav, .w64, .aif, .mp3, .vox, .ogg, .txt, .flac, .aac など .wav, .aif, .mp3, .ogg, .flac, .aac など
AAC エンコーダー
(AAC-HD, AAC-HEを含む)
×
5.1サラウンドレンダリング × ×
必要端子 - - -

*1 macOS Monterey (macOS 12)については下記URLをご参照ください。Appleシリコン(M1)搭載のMac対応状況につきましても同ページにて掲載しております。
https://jp.yamaha.com/support/contacts/av_pa/steinberg_notes/production_environment/mac_monterey.html
*2 WaveLab 11 シリーズは32ビット環境ではご使用になれません。また 32ビットプラグインにも非対応です。

より詳細な比較はWaveLabシリーズ機能比較をご確認ください。
https://www.steinberg.net/ja/wavelab/compare-editions/

WaveLab LEを含む製品一覧

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating(0)
  • レビュー数Reviews0
5
0件
4
0件
3
0件
2
0件
1
0件

STEINBERG ( スタインバーグ )
WaveLab Pro 12 アカデミック版 ※申込書/証明書必要

商品ID:257133

¥34,870(税込)

  • 送料無料

3,486ポイント(10%)内訳

  • 348Pt

    通常ポイント

  • 3,138Pt

    ポイント10倍キャンペーン

  • 3,486Pt

    合計

閉じる

メーカー直送メーカー直送

数量

お気に入りに追加(ログイン)

この商品に関連するセレクションRelated Articles

サウンドマートスキルの出品・購入 サウンドナビサウンドナビ

カテゴリーから探す

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok