ここから本文です

さうんどはうしゅ

audio technica ( オーディオテクニカ ) / ATH-CKS550X BK イヤホン

  • メーカーサイトManufacturer Site
パワフルな重低音をハイレゾで楽しめるaudio technica ATH-CKS550Xは、9.8mm径のSOLID BASS HDドライバーを搭載。精度の高い上質な低音再生を楽しめます。
<特長>
■キレのある重低音を再生する過渡特性に優れたφ9.8mm SOLID BASS HDドライバー。
■磁力を高める高精度設計の磁気回路によりドライバーの駆動力と制動力を高め、重低音再生を実現します。
■大口径音導管で音の伝達効率を上げ、ハイレゾ音源に対応。
■本体導管の内径やイヤピースの高さを調整し、より多くの高域成分を伝達可能に。
■小型ボディで高い密閉性と装着性を両立。

<仕様>
■カナル型イヤホン
■型式:ダイナミック型
■ドライバー:9.8mm
■出力音圧レベル:105dB/mW
■再生周波数帯域 :5~40,000Hz
■最大入力:100mW
■インピーダンス:16Ω
■質量(コード除く) :約6g
■プラグ:3.5mm金メッキステレオミニ(L型)
■コード :1.2m(Y型)
■付属品:ポーチ、イヤピース(XS,S,M,L)

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11110.5(4.5)
  • レビュー数Reviews2

2020/05/11

11111偉い人にはそれがわからんのです

投稿者名Reviewed byakira 【埼玉県】

ATH-CKS550X
CPも性能の内だ!
見せて貰おうか、ハイレゾ音源対応の性能とやらを
通常戦闘で搭乗するなら
動力線の太いATH-CK350M GR [グリーン] ←□お取寄せ
量産機の制式カラーはMS緑  

レビューIDReview ID:103684

2019/05/08

1111良い所、嫌な所

投稿者名Reviewed byzaka 【埼玉県】

長らくSONY製インナーイヤータイプを使用していたのですが、経年劣化で破損したので、今までより重低音の響くタイプを使ってみたいと思い購入しました。重低音のキレは明らかに良くなりました。耳への装着感も良く、なかなか遮音性もあります。今まで中~高音寄りの音を聴き過ぎていた為か、低音の出方に最初は違和感がありましたが、1時間も聴けばすっかり慣れて、このイヤホンの恩恵を感じました。
音色は個人の好みなので、低音をしっかり聴きたい人には良いと思います。
気になる点としてはコードのタッチノイズが今までより大きくなったことです。コードにコシがあって固めです。故にちょっと擦れただけでかなり気になるノイズになります。以前使用したsony製はコードが柔らかくて、タッチノイズが小さかったです。
このお値段でハイレゾに対応してるのはお買い得度だと思います。

レビューIDReview ID:92115

audio technica ( オーディオテクニカ )
ATH-CKS550X BK イヤホン

商品ID:251604

¥3,350(税込)

  • 値下げしました
  • 送料無料

33ポイント(1%)内訳

  • 33Pt

    通常ポイント

  • 33Pt

    合計

閉じる

在庫あり在庫あり

数量

人気の代替商品

お気に入りに追加(ログイン)

サウンドマートスキルの出品・購入 サウンドナビサウンドナビ

カテゴリーから探す

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok