ここから本文です

さうんどはうしゅ

BONDI EFFECTS ( ボンダイエフェクト ) / 2026 Compressor

BONDI EFFECTS ( ボンダイエフェクト )  / 2026 Compressor

  • BONDI EFFECTS ( ボンダイエフェクト )  / 2026 Compressor画像1
  • BONDI EFFECTS ( ボンダイエフェクト )  / 2026 Compressor画像2
  • BONDI EFFECTS ( ボンダイエフェクト )  / 2026 Compressor画像3
  • BONDI EFFECTS ( ボンダイエフェクト )  / 2026 Compressor画像4
  • メーカーサイトManufacturer Site
入力信号に応じて圧縮のパラメータを自動調節するDymanic Modeを搭載したコンプレッサーペダル。演奏のダイナミクスに合わせたコンプ感を実現。クリアでナチュラルなトーンが魅力です。KNEEノブを用いてコンプレッションのカーブを設定可能。幅広い音作りに対応します。
■ギター用エフェクター
■コンプレッサー
■コントロール:RATIO、THRESHOLD、LEVEL、ATTACK、RELEASE
Bondi Effects 2026は、"Dynamic Mode"(オートモード)を搭載したコンプレッサー・ペダルです。入力信号に応じて、"アタック・タイム"と"リリース・タイム"を自動調整させることで、演奏のダイナミクスに完全に追従した、極めてナチュラルなコンプレッションを実現します。モードはフットスイッチを長押しすることで、"アタック・タイム"と"リリース・タイム"をノブで設定する "Manual Mode"に切り替えることもできます。RATIO、THRESHOLD、LEVEL、ATTACK、RELEASEのフル・コントロールのパラメーターに加え、KNEEスイッチでコンプレッション・カーブを設定可能、演奏スタイルに合わせた全ての表現性を備えています。

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11111(5)
  • レビュー数Reviews1
5
1件
4
0件
3
0件
2
0件
1
0件

2022/01/07

11111自然に効く

投稿者名Reviewed byいつき 【東京都】

Mateus Asatoのボードに入っていて気になって購入しました。
(サウンドハウスさんでの購入では無いです)
設定が幅広く、私は自然に掛かる感じで踏みぱなしで使っています。
操作に不安がある方でもオートとマニュアルのモードのうちオートの方を使えば簡単に設定できます。
とはいえ多機能、高性能コンプなのでやりたい事が決まってら方が買うのがいいでしょう。高価なので。
見た目、機能共に良いです。

レビューIDReview ID:125673

BONDI EFFECTS ( ボンダイエフェクト )
2026 Compressor

商品ID:247893

¥35,750(税込)

  • 送料無料

357ポイント(1%)内訳

  • 357Pt

    通常ポイント

  • 357Pt

    合計

閉じる

販売終了しました

サウンドマートスキルの出品・購入 サウンドナビサウンドナビ

カテゴリーから探す

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok