![]() |
TC ELECTRONIC Nova Delay |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥39,800(税込) Price:39,800 yen(incl. tax) |
参考になった人数:0人(0人中) 0 out of 0 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 高音質・多機能・ルックスが素晴らしい | 2024/01/14 |
こちらで購入して6,7年経ちます。 まず音質ですが、この4年くらいはLINE6 HX STOMPをメイン機材にしていますがHX内蔵のディレイと比べても負けません。 続いて未だに売却しない理由が多機能性にありますがまずはディレイ種類の多さです。 そしてリズムの指定も容易ですし、テンポをモニターで視覚的に見れるのは本機の良さですね。秀逸なのがモジュレーションですね。これを使う事によって縦の広がりから横の広がりが出せます。 音の作り込み、設定の切替えを考えるとマルチで一括よりもディレイはこちらで賄うという使い方も出来ます。HXの場合スイッチが3つなので音色の多い曲ではディレイはこちらを使用します。 最後にルックスです。 小型で機械的な見た目に光るBPMの表示、堪りません。 見た目だけでもエフェクターボードに載せて気分が上がります。 惜しいのがMIDIなど外部スイッチ未対応な点です。曲によって設定の切替は可能ですが曲中の切替えはちょっとリスクがありますね。 そのため星4にしいますが、音質・機能という点では小型ながらパワフルなマルチディレイです。 | ||
![]() |
ESP BOURNS SW POT 500KA PUSH-PUSH |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥2,380(税込) Price:2,380 yen(incl. tax) |
参考になった人数:0人(0人中) 0 out of 0 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 故障してた模様 | 2023/04/02 |
こちらで購入してギターに搭載しましたが音が鳴らず、故障品のようで音が鳴らず、別のもので対応しました。 開封して、一度ギターに繋げた物は返金不可でしょうか…。 | ||
![]() |
ZOOM MS-50G マルチストンプ マルチエフェクター |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥10,300(税込) Price:10,300 yen(incl. tax) |
参考になった人数:4人(4人中) 4 out of 4 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | コスパを超える性能 | 2022/01/07 |
初心者の方、はじめてか2個目のエフェクターはこれがおすすめです。 このサイズで何でも入っていて、クオリティも申し分無いです。 そこからオリジナルのペダルなどを試してみていいと思います。 中級者以上の方でもペダルの個数を減らしたい、サブボード作りなどで最強の一個です。 Two Rockのアンプシュミレーターあるの凄いです。 意外と使えます。 | ||
![]() |
BOSS CS-3 |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥14,300(税込) Price:14,300 yen(incl. tax) |
参考になった人数:5人(5人中) 5 out of 5 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | バイパス時の音質変化は大きい… | 2022/01/07 |
ベースで使用してました。 コンプとしては良かったです。 強くかけるとノイズが多くなる事と、これを繋げた時点で音質変化というのはかなり顕著です。 結局これが理由で使うのをやめてしまいました。 今は高品質で多機能なコンプも多いので比べてしまうのは酷ですが、 コンプという高価な部類に入るエフェクターを手軽に買えるのは初級者にはいいかもしれません。 | ||
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
フルカワンテ さんのプロフィール
レビュー投稿数:16件
住所:東京都
Pure Vintage Wax Paper Capacitor .10uf 150V
価格:¥3,950(税込) Price:3,950 yen(incl. tax)
2019年製のフェンダーカスタムショップ62年ビンテージストラトに装備されたコンデンサーでしたので評価します。
結論、とても良いコンデンサーだと思います。
ボリューム操作や、トーンノブでも音作りしますが、綺麗に効きます。
特に不満もなく継続使用しています。
他を乗り換えた事が無いので比較は出来ませんが、
カスタムショップ製品にも搭載されているパーツというのは一つ参考なるかと思い記載させて頂きました。