3つのトリムポットの設定で、ドライシグナルとウェットシグナル(リバーブエフェクト)をブレンドすることが可能。スラップバックエコーのようなトーンからヴィンテージスプリングリバーブサウンドなどの多彩なサウンドを実現。
■ギター用エフェクター
■リバーブ
■内部コントロール:Decay Time、Effect Volume、Dry Volume
※内部コントロール説明~メーカーサイトより~
Decay Time:ペダルを裏返し、フットスイッチを手前にして置いた際に左上にあるのがこのトリムポットです。リバーブのディケイタイム(長さ)を調整するもので、時計回りでディケイタイムが長くなります。4時辺りの設定では発振する場合もあります。
ディケイタイムを短く設定するとプリディレイが短く、音の分散が少ないリバーブサウンドになります。長く設定するとスムースな減衰が得られるサウンドになります。
Effect Volume:回路の中央にあるトリムポットです。このトリムポットではリバーブエフェクトの音量(Wet Mix)を調整します。多くのアンプに搭載されているReverbノブのようにリバーブエフェクトの強さをコントロールできます。
Dry Volume:ペダルを裏返し、フットスイッチを手前にして置いた際に右側にあるトリムポットです。このトリムポットではドライシグナルの音量を調整します。ドライシグナルの音量を下げればリバーブサウンドが強調されます。4時付近でユニティゲインとなり、さらに上げればブーストも可能です。
各コントロールは初期設定でユニティゲインに設定され、マイルドなアンプライクリバーブサウンドが得られます。
■電源:9VDCセンターマイナス(電池使用不可)
関連商品
商品レビューProduct Review
すべてのレビューを見る