ここから本文です

さうんどはうしゅ

dbx ( ディービーエックス ) / 530 パラメトリックEQ・モジュール

dbx ( ディービーエックス )  / 530 パラメトリックEQ・モジュール

  • dbx ( ディービーエックス )  / 530 パラメトリックEQ・モジュール画像1
  • dbx ( ディービーエックス )  / 530 パラメトリックEQ・モジュール画像2
10
  • メーカーサイトManufacturer Site
  • 製品マニュアルProduct Manual
dbx 905をベースとする、シンプルなコントロールの3バンド・パラメトリック・イコライザー・モジュール。HIGHおよびLOWコントロールでは、ベル型またはシェルフ型のフィルタータイプを選択可能。柔軟なセッティングに対応できるベストセラーEQです。
■パラメトリックイコライザー・API500モジュール

DBX 905をベースにした530は、妥協のないイコライザであり、3つのフィルタ帯域すべての可変が可能です。

■主な特徴

・dbx 902ベースの設計
・3バンドパラメトリックEQ
・低周波数帯域と高周波数帯域で選択可能なベルまたはシェルフタイプのフィルタ
・各バンドで調整可能なQ

■仕様
入力タイプ:バランス/アンバランス、RFフィルタリング
入力インピーダンス:40 kΩバランス、20 kΩアンバランス
最大入力レベル:+ 22dBu
CMRR:> 40dB; 典型的には1kHzで> 55dB
出力タイプ:バランス/アンバランス、RFフィルタリング
出力インピーダンス:バランス型30Ω、アンバランス型15Ω
最大出力レベル:+ 22dBu
周波数応答:20Hz~20kHz、+ 0 / -1dB; <10Hz~30kHz、+ 0 / -3dB
ノイズ:<-99 dBu、非加重(22 Hz~22 kHz)
THD +ノイズ:<0.006%typ、20Hz-20kHz、0dBu out
ダイナミックレンジ:> 112dB
EQフィルタータイプ:各バンドは対称的ピーク/ディップを持ち、各バンドは無限ノッチモードに切り替えられ、高帯域と低帯域は対称棚に切り替えられます
EQセンターの周波数:低帯域= 20Hz~500Hz、中帯域= 200Hz~5kHz、高帯域= 800Hz~20kHz
EQ範囲:±15 dB、ピークまたはシェルフ
EQ無限ノッチ減衰: > 40dB
電源要件:+/- 16V DC
パワー電流引き込み:電源レールあたり85mA
パワードロー:2.72ワット
ラックシステムの互換性:500シリーズ対応パワーフレーム
ラックスペース:1スロット
寸法(H×W×D):13.34cm×3.81cm×15.24cm
重量:0.59 kg

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11111(5)
  • レビュー数Reviews1
5
1件
4
0件
3
0件
2
0件
1
0件

2020/11/18

11111活躍してます。

投稿者名Reviewed by地獄のロックライダー 【福岡県】

DBXのモジュールは値段が安いので、ちゃんと使えるか少し不安でしたが…使ってみて問題なしでした。
BASSやVO、ギターの録音で大活躍しています。
いらない部分の音がしっかりカットする事ができて使っていて気持ちいいです。
モジュールはニーヴのR6を使っています。

レビューIDReview ID:111225

dbx ( ディービーエックス )
530 パラメトリックEQ・モジュール

商品ID:240581

¥34,800(税込)

  • 送料無料

3,480ポイント(10%)内訳

  • 348Pt

    通常ポイント

  • 3,132Pt

    ポイント10倍キャンペーン

  • 3,480Pt

    合計

閉じる

お取寄せお取寄せ

数量

お気に入りに追加(ログイン)

この商品に関連するセレクションRelated Articles

サウンドマートスキルの出品・購入 サウンドナビサウンドナビ

カテゴリーから探す

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok