PLAYTECH / DWS1 ウインドシンセサイザースタンド
¥980(税抜)
在庫有
¥2,680(税抜)
在庫有
¥3,380(税抜)
お取寄せ
音律(音程の並び)と吹奏感がユニークです。初心者、経験者に関わらず遊べる楽しみは充分あるでしょう。リードで発音をするため小柄ボディながら路上パフォーマンスにもマイクなしで使えます。白地のボディはシールやビーズ、スプレーでデコレーションしても面白いですね。リードやマウスピース、リガチャーを市販のソプラノサックス用の物と交換して音色や吹き心地を自分好みにカスタマイズできるのも魅力のひとつです。
2018/03/27
楽しそう
投稿者名Reviewed by:SR400 【岡山県】
まだ入手して2日で、思い切った音は出せてないんだけど、楽しそうです。これ。
標準で、樹脂リードがついてたり、おまけでやはり樹脂リードがついてたり、とってもお得感のある買いものでした。でも、やはり、リード楽器、厚みのある音にワクワクします。初めてのリード楽器、いっぱい遊びたいです。
レビューIDReview ID:81055
参考になった人数:8人
8 people found this helpful
2019/12/22
え、すげぇ難しくない...?
投稿者名Reviewed by:ぬじ 【東京都】
手軽にリード楽器を楽しもう♪ くらいのノリで売ってるこの商品。
普段エレキギターとトランペットくらいしかやらない吹奏楽部経験なしの私が挑戦してみた結果、無残に散りました。
まず、他の方のレビューにもある通り付属のリードはダメです。素人にもわかるレベルでダメです。鳴らない。
ヴァンドーレンのリードを買ってきて再チャレンジしてなんとか鳴るってレベル。うん、手軽さはどこにもないね。
音はたしかにサックスっぽい。まともにサックスの音聴いたことないからよくわからんけどサックスっぽい。
C調かつ指使いはリコーダーみたいなものだから義務教育で習った曲なら出来そう。音が出れば。
リード楽器経験者なら結構遊べそうな楽器ですが、これからリード楽器をはじめようって人には向かないなーって印象です。
練習します...。
レビューIDReview ID:98857
参考になった人数:6人
6 people found this helpful
2019/08/20
ほぼ初心者の意見ですが…。
投稿者名Reviewed by:真衣 【秋田県】
サックスを1年半ほど吹いていた者です。
数年間が空いて、吹いてみましたがすぐにコツを思い出し音を出せました。
ただ、初心者の方は苦戦するかもしれないと思いました。
付属のリードでは上手く音が出せず、私は前もって買っていたリードを使っています。
運指は簡単ですが、リコーダーと同じように穴をちゃんと塞がないと音は出ません。
後、音がデカすぎるように感じました。家は集合住宅なのですが
いつ苦情が来るのかとヒヤヒヤしながら吹いています。
少しでもいいので音が小さくなる物があったらいいなと思います。
これから、少しずつ吹いてみます。
レビューIDReview ID:95038
参考になった人数:2人
2 people found this helpful
2017/08/31
それなりに前評判は良かったみたいだけど
投稿者名Reviewed by:おーた 【島根県】
いろんな方が他のサイトで書かれてましたけど、ハッキリ言って初心者にはかなりハードル高いと思います。
◆付属のリードの品質が低い
初心者向けに柔らかいものが着いていると予想していたのでそこまで気になりませんでしたが、クオリティはかなり低いリードだと思います。
◆メンテナンス性
管が蛇行させてあるので仕方ないかとは思いますが、付属のクリーニングスワブを通すのにかなりイライラします。
◆付属品の「ストラップ」
僕だけかもしれませんが、付属品に「ストラップ」とあったので首からぶら下げる「ネックストラップ」だと思ってしまいました。
届いてみたらケース用ストラップでした。
ご注意を。
◆サムフック
右手の親指を引っかける部分が小さい。
◆ストラップのリング
運指に慣れないのもあると思いますが、楽器が軽いのも手伝ってなんか不安定。
上記サムフックの小ささもあるのでネックストラップを使った方が安定するかなと。。。
でも、ストラップつけるリングの位置……絶対左手親指と干渉しそうです。
これかなり減点かと。
◆右手の薬指と小指で操作するキーとオクターブキーに付いてるトーンホールを塞ぐとこ。
ただのスポンジかウレタンスポンジかわかりませんが、ホンマに塞げてるのかナゾ。
将来的にトラブルの原因になりそうな箇所の一つ。
◆マウスピースの挿し込み部分
ゴムリングが2つ付いてるだけなのでちょっと緩め。
チューニングしても動きそうで不安になるレベル。
ここも将来的にトラブルなりそう。
◆♯ソの運指
ここが一番の問題。
何度も確認して吹いてみるものの、どうやっても出ない。
かなり喉開いて息のスピード遅くして吹くとなんとなく出せるレベル。
アンブッシャアや息のスピード、リードの固さ、etc.バランスがまだ取れていないのかもだけど、結構コントロールシビアな感じ。。。
これ、管楽器初心者が手軽に手を出せるような楽器ではないかと。。。
レビューIDReview ID:75324
参考になった人数:64人
64 people found this helpful
2017/09/07
リード楽器経験者でないと…
投稿者名Reviewed by:黒門町 【】
リード楽器経験者でないと、音は出ません。YAMAHAさんは、その点につき、注意喚起して販売すべき。
RolandやAKAIが出してる電子楽器の親戚かと思うと、エライ目に遭う。
Roland Aerophone AE-10を買うべき。
かなり梱包も、いい加減。インドネシアで作ってるらしい。
僕はリード替えて可能性探りますが(*^O^*)
レビューIDReview ID:75440
参考になった人数:29人
29 people found this helpful
商品ID:239412
¥9,070(税抜)
(¥9,977 税込)
498ポイント内訳
通常ポイント
対象在庫商品ポイント5倍キャンペーン
合計
評価:
すべてのレビューを見る